インプレッサ WRX STIのライト・ヘッドライト・テールランプ・オリジナルに関するカスタム事例
2020年05月31日 19時26分
AB本部 滋賀支部 MT宣伝部長 兼 あのベンチ 景観維持の会 役員 あのベンチの会 オールジャンルMT のお知らせを投稿します。 あのベンチ パトロール(ゴミ拾い等) 滋賀でピュアなホワイトのセダンをまったり転がしとる者です。 イベント・オフ会お誘い下さいませ。 Shop:Pit House Tuning shop:TOP FUEL Please stop silently following. サーキット仕様からお買い物仕様へ。
ライトが流行ってるということで乗っかってみます。
C型の純正ヘッドライト オリジナルです。
中をブラックアウトして、ウィンカーレンズをクリアからオレンジに。
イカリングはCCFL、光量を求めるならLEDがいいんですけど、故障した時のメンテナンス性を考えてコチラにしました。
下のLEDバーは元々ディライトを目的として装着してるので光量クリアの為にLEDにしてます。
ポジション連動で点灯します。
イカリングだけで昼間だとこんな感じ。
下のLEDも付けるとこんな感じです。
※昼間撮影
ちゃんとリレー組んであげればディライトとして使えます。
夕方はこんな感じ。
対向車にガン見されます(笑)
4灯イカリング 大号泣仕様
クリアは吹き直してかなり経ちますが、まだまだ綺麗です。
実際に見た方が分かりやすいかも…
この車、元はHIDですが……全てLEDに変えてます。
雨降りは絶望的ですが、晴れた日の夜間走行は良いですよ~。
テールはF型のテールを流用して、フルLED化
バックフォグも着いてます(´・ω・`)
最近3球切れました🤣