シビックタイプRのnovLingさんが投稿したカスタム事例
2020年09月26日 20時27分
千葉に生息しているFK8です。 見かけよりも大人しいそうです。 もともとサーキット走ってましたが、引退してVW弄ってたんですけど、タイプRの方が合ってるみたいです。 弄りの方向性を模索中ですが、タイプRですからねー。 それでもカリカリにタイムを出しに行くような感じじゃないんだよなー。 公道でも楽しめるし、スタンス系で走っても速い⁉️みたいなのが理想かも。 よろしくお願いします✨
夜も家の中でごにょごにょw
オイルブロックを眺める。
酒の肴がオイルブロック…
流石にやばいな、これは。
センターボルトのネジピッチはM20×P1.5
これがオイルフィルターの間に挟まれることになります
おお、ぴったり(当たり前?)
つーか、この形、もしかしてコロニーじゃね?
で、センターのボルト締める為だけに27mmとかいうでかいソケットも調達完了。
ホントはジャストサイズは26mmなんですが、アストロになぜか26mmのソケット置いてないでやんの。
ホームセンターにはTONEとかKTCで26mmあるんだけど良いお値段。
これの為だけだし、できればコストは押さえたいので、またもやアストロに戻り、実物でシミュレーション。
まー、イケんじゃね?ってことでアストロで購入。
締め付けトルクはドレンと一緒で良いのかなー?
一回締めたら、次のフィルター交換まで顔見ることできないから、このボルトを肴にファンタで晩酌。
1時間後には、コロニー作って飛ばしてると思いますw