スカイラインのスカイライン・HR31・31の日に関するカスタム事例
2021年07月31日 20時19分
18歳で免許取得後あちこち修理しながら乗ってます。 外装を前期から完全後期仕様へ、内装は前期のままなのでわかる人ほど混乱する仕様です。 エンジンオーバーホール+αでRBの弱点をカバーしつつ、弟のS15と共にまだまだ走ります。 情報収集と、格好良い!と思った車を勝手ながらフォローさせていただきます。 不慣れな為あまり発言致しませんが宜しくお願い致します。
今日は7thSKYLINE,R31の日ですね!久々ですが皆様の投稿はいつも楽しく見させてもらっています。
仕事なのでD159には行けませんが‥集まられていらっしゃる方々、楽しんでください。
微妙な天気の過去写しかありませんが、またこの日を迎えることができました。色々ありましたがこいつとは今月で17年の付き合いになりました。
学生の時は維持で精一杯でしたが、やりたかった事を勉強しながら少しづつやってきました。当時は前置きインタークーラとエキマニに憧れたものです。これが完成した時は嬉しかったですね。
今はこうしてSNSで情報共有や皆様の元気に走っている姿が見られる事をとても嬉しく思います。
最近気になっていたコレミヤさんのブーツとパッドを購入してみました。なかなかいい感じです。
飽きると言うより自分により馴染んできた感じのこのR31、まだまだ楽しく乗れそうです。
この様な状況下ではありますが、個々にできる対策をしつつ、皆様がこれからも自動車のある生活を楽しめる様に願います。
最後に走行中にビタッという音で驚くと、運転席ウインドゥに張り付くケロリ‥おまえは何時からいたんだ😦
今回は停車して河川敷の草むらへ逃がしました🐸元気でなー