180SXの構造変更・お金がないに関するカスタム事例
2018年10月04日 19時50分
ブレーキ交換の構造変更、事前に調べなかった自分のせいですが非常に面倒であることに気づきました。
新たに車検取り直しと同義なんですね。
メーター代として貯めてた金がまた無くなってしまいます。
代書屋の書類さえあれば構造変更できると思っていたのが間違いでした。
間違える人はいないと思いますが、構造変更を考えている人一応気をつけてください。
2018年10月04日 19時50分
ブレーキ交換の構造変更、事前に調べなかった自分のせいですが非常に面倒であることに気づきました。
新たに車検取り直しと同義なんですね。
メーター代として貯めてた金がまた無くなってしまいます。
代書屋の書類さえあれば構造変更できると思っていたのが間違いでした。
間違える人はいないと思いますが、構造変更を考えている人一応気をつけてください。
どちらで出掛けようか、結局今回はRPS13改で。実はZより鏡面みたいな180SXのボディ。nismo給油キャップ、北米仕様コーションラベル。nismo給油...
この度180SXオーナーになりました平成8年式の中期型です外観はボロいですが後々やっていく予定ですバンパーとかリップは買ったのであとは5穴ハブ組んでホイー...
やってみようということで、2台目の180SXを納車してすぐにキャリパー交換に挑戦してみました。元々は純正ロアアーム&純正ナックルにGT-1の5穴ハブの、片...
奄美大島の笠利町にある観光スポットの一つ公園とサイクリングとか展望台や喫茶店があります。あやまる岬の海と黒い彗星ユーラスフルワイドボディーだからいかついな...