スカイラインのスカイライン・ER34・インスタ・ワイルドスピード・ワイスピに関するカスタム事例
2019年06月10日 20時43分
ER34乗ってるkar'z(かーず)といいます。 気軽に話しかけてみてください! お買い物から旅行まで全部こなすので過激な弄りはしていません。 いろんな地域で愛車とコラボした写真を撮って行きたいと思ってます! サーキットでドリフトやグリップもするので走るのも大好きです。
インスタって外国人さんが多いんだけど
コメントくるたび自分の英語のできなさをいつも実感する。
翻訳サイトだと直訳になっちゃうから
ニュアンスが全然わからん…
よく書かれる『dope!』を翻訳すると『麻薬的な!』ってなるのよ。
でもでも本当は悪い意味じゃなくて、若者言葉の『ヤバい!』ってことなんだってw
いいね!って意味でヤバい!って使うよねw
それとやたら外国人に『そのテールランプはどこのメーカーだ?』って聞かれるのw
メーカーだけなら答えるの簡単だけど
『イタリアに発送できるか?』とか知らんわっ!
QuestJapanのページ見たけどやってないっぽい。わざわざ調べた日本人優しいw
最近なんてさ・・・
34GT-R乗ってるドイツ人が『君は東京近郊か?来週、東京行くんだけどドリ車に乗ってみたいんだ!』だってw
君はいったい東京のどこでドリフトするつもりだ?w
渋谷のスクランブル交差点かい?
ワイスピじゃあるまいしwww
僕の車が世間を騒がせちゃうよw
そもそもうちの34はドリフト仕様じゃないから普通のER34よ。GT-R乗りが乗って楽しいもんじゃないから、丁重にお断りしといた。
英語出来てもっとフランクな性格してたら世界中に友達できるのにねぇ…
人見知りのジャパニーズには無理だわw
まぁそれでも色々と面白い!
すごい時代になったもんだ…