スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例

2024年02月03日 13時50分

ヨカモトのプロフィール画像
ヨカモト日産 スカイライン HR31

こんにちは ヨカモトです 京都でGTS-Rを普段使いしています 31オーナーさんと情報共有する為に作りました! あまり投稿出来ないかも知れませんが宜しくお願い致します🙇

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フルバケ購入して一週間
通勤しながら使用して不満点を一個一個解決しながら使っておりました

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず傾きをより強めました

前を一番上、後を1番下に変更です

傾きに不満はないのですが、サーキット使用でヘルメットを被るとZIEG Ⅳのある種欠点であるヘッド部分が立っている部分のせいで顎を引いたようなポジションで運転することになるので、少しでも改善するように後方に傾けました

が、思ったより運転が楽になりました(笑
しかし今度は腿部のクッションが高くなってペダル操作時に腿が圧迫されますので腿部のクッションの厚みを変える予定…

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

背中、座部のクッションの素材、厚みを変更しました

意外とフルバケのスポンジは薄いのです(笑
それはそれで楽しいんですが背中の密着度が個人差の関係でめちゃくちゃ良くはなかったので、先人達の知恵をお借りし、クッション変更です
BRIDEさんはスポンジを取り出すことが可能ですので、別途購入してきたクッションを同じサイズに切って収めました

座部は素材変更、厚み増し
背部は下部のみ素材変更、厚み少し増し

この2点は1番身体が密着する部分でして、元々の状態だと背中の一部が浮いていたのが気になり、クッションで浮く部分を増やし密着度を高めました!
これで全然快適性が違います!

ZIEG Ⅳは背部のクッション部分は田型にクッションごと縫われていて、ここは補修部品が出るので惜しみなくクッション変更の為に縫いを解きました

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シートベルトバックルの取り付けを見直しました

フルバケに交換すると長さが短くシートに寄りすぎていてバックルを入れにくいのですが、バックルと固定穴の間にスペーサーを追加して延長
ボルトのスペーサーも合わせて取り付けて外側にオフセットを実施、これでシートベルトの装着しやすさを向上させました!

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シートベルトの擦れ防止に、BRIDEのシートベルトガイドを装着しました

擦れ防止とシートベルトを後ろから引っ張る手間をなくせます
保護と快適向上パーツです!

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

乗り降りの際の擦れ防止サイドにプロテクターを装着しました

元々これはプロテクターではなく、サイド部分のフィット感を上げるチューニングパッドなのですがフルバケの前オーナーから頂きました

活用したいのですが、チューニングパッドを入れると僕は圧迫感でキツかったです… でも保護の為に装着はしたい…!

てことで、転機を効かせ、中に入っているパッドを抜きただのプロテクターに転生させました(笑
これで圧迫感もなくプロテクターとして活用することが可能に!!

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

通勤でフルバケを変更しながら使ってみる

乗り降りもどんどん慣れてきて、まさに快適の一言✨
家に着いてもシートを降りたくないんです(笑

この状態で長距離走ってみたいところです!
皆さんもフルバケの密着度高めるチューニング、オススメです☺
夏蒸れそうですけどそれはそれでフルバケって感じです(笑

日産 スカイライン HR316,296件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

ちょい前に部品が来たので交換してきましたブレーキパッドローター頼れる相棒の工具で本当サクサク作業できましたが!外した場所や再使用部品を綺麗にしたくなって時...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/08 19:13
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

今回は最端到達日本最北端の地宗谷岬本土最南端佐多岬よく走ったなぁ•••北も南も

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/08 18:12
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/08 17:31
スカイライン

スカイライン

本日はオートゲージの水温計を購入したので早速取り付け😇別にメーターピラーパネルも汎用メーター前に取り付けしていたブースト計も配線引き直し新たに水温計とピラ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 17:03
スカイライン

スカイライン

ヘッドライトとグリルを買ったのでつけましたついでに前から持っているサイドステップも仮つけしてみましたグリルはたまたまヤフオクで検索したら4000円で売って...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/08 16:39
スカイライン ER34

スカイライン ER34

行ってよかった旅先は群馬県のみなかみ町です!雪解けの季節が来たら、また温泉入りに行きたいなぁ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/08 16:06
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今日は天気が良く、ガレージ前に雪が積もってないので、5メートルだけ後退させて、日の光を…🌞床にシミが…どう見ても位置的にエンジンオイルですね🫣春先に入院か...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/08 15:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

雪には慣れてないでねー車庫からちょっと出して写真撮って撤退!明日はOAM行けるかな?今月スタンスレボリューション3月頭に34祭楽しみー^_^

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/08 14:17
スカイライン RV37

スカイライン RV37

夜のオフ会です😆takaseiさん、ローレルさん、ハマさんと合流です😆風冷たくて、寒かったですね😅初めて行きましたがとても深夜の混み具合ではありませんでし...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/02/08 14:01

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル