スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例

スカイラインのZIEG Ⅳ・クッション変更・シートポジション調整・運転を快適に!・ドライビングポジション改善に関するカスタム事例

2024年02月03日 13時50分

ヨカモトのプロフィール画像
ヨカモト日産 スカイライン HR31

こんにちは ヨカモトです 京都でGTS-Rを普段使いしています 31オーナーさんと情報共有する為に作りました! あまり投稿出来ないかも知れませんが宜しくお願い致します🙇

の投稿画像1枚目

フルバケ購入して一週間
通勤しながら使用して不満点を一個一個解決しながら使っておりました

の投稿画像2枚目

まず傾きをより強めました

前を一番上、後を1番下に変更です

傾きに不満はないのですが、サーキット使用でヘルメットを被るとZIEG Ⅳのある種欠点であるヘッド部分が立っている部分のせいで顎を引いたようなポジションで運転することになるので、少しでも改善するように後方に傾けました

が、思ったより運転が楽になりました(笑
しかし今度は腿部のクッションが高くなってペダル操作時に腿が圧迫されますので腿部のクッションの厚みを変える予定…

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

背中、座部のクッションの素材、厚みを変更しました

意外とフルバケのスポンジは薄いのです(笑
それはそれで楽しいんですが背中の密着度が個人差の関係でめちゃくちゃ良くはなかったので、先人達の知恵をお借りし、クッション変更です
BRIDEさんはスポンジを取り出すことが可能ですので、別途購入してきたクッションを同じサイズに切って収めました

座部は素材変更、厚み増し
背部は下部のみ素材変更、厚み少し増し

この2点は1番身体が密着する部分でして、元々の状態だと背中の一部が浮いていたのが気になり、クッションで浮く部分を増やし密着度を高めました!
これで全然快適性が違います!

ZIEG Ⅳは背部のクッション部分は田型にクッションごと縫われていて、ここは補修部品が出るので惜しみなくクッション変更の為に縫いを解きました

の投稿画像5枚目

シートベルトバックルの取り付けを見直しました

フルバケに交換すると長さが短くシートに寄りすぎていてバックルを入れにくいのですが、バックルと固定穴の間にスペーサーを追加して延長
ボルトのスペーサーも合わせて取り付けて外側にオフセットを実施、これでシートベルトの装着しやすさを向上させました!

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

シートベルトの擦れ防止に、BRIDEのシートベルトガイドを装着しました

擦れ防止とシートベルトを後ろから引っ張る手間をなくせます
保護と快適向上パーツです!

の投稿画像8枚目

乗り降りの際の擦れ防止サイドにプロテクターを装着しました

元々これはプロテクターではなく、サイド部分のフィット感を上げるチューニングパッドなのですがフルバケの前オーナーから頂きました

活用したいのですが、チューニングパッドを入れると僕は圧迫感でキツかったです… でも保護の為に装着はしたい…!

てことで、転機を効かせ、中に入っているパッドを抜きただのプロテクターに転生させました(笑
これで圧迫感もなくプロテクターとして活用することが可能に!!

の投稿画像9枚目

通勤でフルバケを変更しながら使ってみる

乗り降りもどんどん慣れてきて、まさに快適の一言✨
家に着いてもシートを降りたくないんです(笑

この状態で長距離走ってみたいところです!
皆さんもフルバケの密着度高めるチューニング、オススメです☺
夏蒸れそうですけどそれはそれでフルバケって感じです(笑

日産 スカイライン HR315,951件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

アキラさんから頂いたレンズで試し撮りして来ました!あと2cmは車高下げられるな〜

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/17 08:46
スカイライン YV37

スカイライン YV37

榛名山にてチームの顔合わせ!みんなしてかっこよくて爆音で最高でした笑虫とか虫とか虫とか虫の油とかついてたから久々に手洗いした

  • thumb_up 35
  • comment 0
2024/06/17 08:29
スカイライン ER34

スカイライン ER34

180スプラッシュという技をくり出し泥水撒き散らしながらコースアウト💦未だ洗車も出来ずオルタネーターも壊れた😢

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/17 08:16
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ダイサン奥多摩お疲れ様でした〜雨は朝のうちに止んで午前中には路面も乾いて良い感じに。前日にタイヤサイズを185/60から205/55に変更。後ろから見た時...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/17 08:12
スカイライン RV37

スカイライン RV37

週末、京都で仕事だったので計画的に400Rで移動今日午前中予定空いてたので朝一からフェニックスさんにお邪魔してデフオイル交換してもらいました500RSエン...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2024/06/17 00:32
スカイライン RV37

スカイライン RV37

少し時間があったので、デフの効き味チェックしてきました😁タイヤに負担のない川辺のダート地でご迷惑のかからない程度に少しだけ🙇‍♂️VDCオフしてアクセルオ...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2024/06/17 00:15
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日はS4君が行きたいと言っていた場所へ行ってきました厳美の方にあるかき氷屋(?)へ「栗駒茶屋」って名前のお店ですお団子もあるようですが今は機械が故障して...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/17 00:11
スカイライン RV37

スカイライン RV37

KATSUさん主催の若洲海浜公園で開催されたV37オフ会に参加してきました!今回、写真を撮ったのはこの1枚✨皆さんと話しに夢中になり全然写真を撮ってなかっ...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2024/06/16 23:35
スカイライン HV37

スカイライン HV37

中期が1番好き😊とりあえずボンネットの爆弾撤去してポップアップフードキャンセラーつけた💫

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/16 23:29

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル