MiToのZAR955†ತどんさんが投稿したカスタム事例
2022年06月18日 00時30分
2021年PLEO→MiToに。 DIY派静岡県生まれ、不定休のブルーカラーの会社経営。土曜日は80〜95%位、日曜日は50%位の確率で仕事です。ワンパタ飽きます😥
殻割りしようと悪足掻きしています。
MiTo後期(Valeo)のはブチルゴムではなくシリコン系シールでした。
強烈な接着です💧
前期も一緒ですね、たぶん😅
悪足掻き
①ドライヤー→溶ける形跡無し😅話にならんw
②ヒートガン→シールの前にレンズが溶けそう😅
ソナーライトも選択手段のひとつですが、ハロゲン仕様だし、そもそもコネクターがまず合わないw
なので純粋にライト+オートレベライザー+チェック回路とウエルカム機能の基盤もあってノウハウが必須。
一本一本配線を調べるのもかなり面倒くさい😥
となると🤔
最早手段はアレしかないですね💦