イグニスのサブ駆動輪だけで、バックでスロープ登れるかに関するカスタム事例
2021年02月11日 13時43分
前回前進でやったら タイヤがローラー殻ズレたので、バックで再挑戦 タイヤはズレなかったが 四駆の価値が無い事が判明した
名付けて、なんちゃってマイルド四駆 なんとかしたいですね 今までも弱いとは思っていたけど ここまでダメとは
バックだからこの感じ、アクティなら簡単に登るのに スカートのジャッキポイント使えない
2021年02月11日 13時43分
前回前進でやったら タイヤがローラー殻ズレたので、バックで再挑戦 タイヤはズレなかったが 四駆の価値が無い事が判明した
名付けて、なんちゃってマイルド四駆 なんとかしたいですね 今までも弱いとは思っていたけど ここまでダメとは
バックだからこの感じ、アクティなら簡単に登るのに スカートのジャッキポイント使えない
出張出張でなかなかイグニスをかまってやれないSTEPAです(*´∇`)ノやっと帰ってきたので維持カツを😉だいぶ前に作ったリジットラックがやっと日の目をみる...
ヌルテカとはこういうことさ🐽皆さんごきげんよう。今日は洗部の集会でした。気が付けば随分長くユーレイ化してましたね・・・チェアマンは汚な過ぎるうちのイグニス...
とりあえず適当にサーフェーサー塗装しましたスキッドプレートっぽい廃材をシルバーに塗装リアバンパーのこれを取ってスッキリさせるそしてタイヤホイールを変えまし...
こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...
進まないカスタム隙間を廃材で埋めましたボルトナットで適当にツギハギバンパー通勤車なので形になるまでノーマルに戻して走ってます!