スカイラインのタービンブロー・キャンペーン実施中・製造廃止・日産純正部品・GO TOトラブルに関するカスタム事例
2022年08月29日 07時10分
タービンブローの途中経過レポ☺️✨
見兼ねたお仲間様に拾われて、今回のトラブルイベント最後の部品調達に🐸☔️
助かりました〜🥺🙇🏻♂️
ご厚意に感謝申し上げます🙇🏻♂️🐸💦
部品を並べてニヤニヤ🤤🍺☔️
交換するタービンは迷いに迷った結果、吊るしのVX-ROMとの兼ね合いも鑑み純正タービンに決めました☺️🐌⛽️🎵ヤッパリ
ブローしたタービンと同一の45V1メタルブレードです🤔
10年間は回ってほしい!🥺🙏
リベンジーー!!🐌🔥
オイルリターンパイプ✨
HKS強化アクチュエーターも復活🏁🔥
午後になり雨が上がったので開始!🔧🔥ハジメッ
外堀を埋める作業から🤓
エアコンホースの熱対策🆗🔥
ウォーターアウトレット🐌🔥
パイプがフランジと平行になるようにメガネをストッパーとして代用🔧
ゆっくり締め付けるとパイプがウニュ〜ッと共周りしてくるので、スパッ!とトルクを掛ける🔧
タービンガスケット🐌🔥
搭載🆗🐌🔥
バルクヘッドの隙間に手を入れて、ブラケットボルトを心の目で探りながら締め付け😴🔩🔧✨
オイルフィード🐌🔥
水経路と干渉しないように、チューブが変形しないようにスパッとトルクを掛ける🔧🔥
オイルリターン🐌✨
🆗👍✨
そして、製造廃止のウォーターインレット😭
再使用します🥺
RB20DETとRB25DET共通、ただしNEO6は別の部品番号が設定されているがこちらも製造廃止😇
ドーナッテンヤー
再使用に際し、漏れてはいけない部位をスコッチブライトで円周方向に研磨✨
ブロック側もかなり危険な事になっています😅
研磨後🤔✨
漏れないでくれよー🙏
アウトレットはスタッドボルトを抜いてからセットすると楽ちん😃🎵
アウトレット🆗🔩
フロントパイプガスケットを差し込んでからスタッドボルトを締め付け🆗🔩
ぼーっとする時間。
エアインレット!🐌🔩
ここまで来たらもう完成のようなもんです😃👍
LLCを補充して、、、
いよいよ火入れの時!!!🔑🔥
と思ったら???🙄🙄🙄
バッテリーが上がってしまいました😂🔋
もう!!寝る!!!!🤣
陽が暮れてしまったので切り替えます😊🌃🍶✨
羽根屋 純米吟醸 プリズム 究極しぼりたて
Hologram Label 【富山県】
以上、途中経過レポでした🫡