147のマフラーだいたい完成✨に関するカスタム事例
2022年05月29日 23時08分
ここんとこ後ろからの写真ばっかだったんでたまには前から😊
下回りのエアロ全く無しでも影を利用すればまあまあ男前ちゃうかな?(^^)と、たまに思うw
せっかく鈴鹿サーキットまで来たんだしヘアピン裏にあるオーテックには一応ご挨拶だけはしとかなきゃ、ってのと、
何やらすごくおめでたいお話を小耳に挟んでいたのでお祝い渡すのもあって走行後に少しお邪魔しに😙
案外インチキチューニングが功を奏して思わぬタイムアップしてたら速いクラスでも走ったろうかと野望も抱いてましたが、そんなもんは海の藻屑と消え失せ遅いクラス一本走っただけでそそくさと移動😑😑
社長御夫妻含め相変わらず気さくで仕事中にも関わらず楽しく話してたところ、自分のマフラーの駆け込み寺、Myマフラー主治医、オーテックFことふくちゃん、
F「そう言えばマフラー、どうなったんすか?」
「仕事終わりで良いなら見ますよ?」
え、今、A.M11時、、、
僕が望むものを目の前にぶら下げて夜遅くまで、ってところ
どっかの誰かさんに似て来てないかな?( ̄▽ ̄;)笑
そうなのよ、
径のデカいリアピースにチクワつけて何とか音量は下がったけどジョイントの所を何を使って幾ら締めても締まらんくて、上まで回せば良いんだけど信号待ちのアイドリングではカラカラカラカラ鳴ってたのよ、、🥹
でももうこの手持ちかき集めたなんちゃって仕様だと一生このままかなぁ?とも思ってて、無理でしょこれ以上。
「何とかなりそう?」
F「マフラー屋っすよ?笑」
「じゃあ仕事終わるのハチ公みたいに待っとく🐶笑」
飯食ったり床屋行ったりしても余りにも暇なので
準備を
いつもジャッキアップセットは持っとるっつーねw
とりあえず外していろいろ寸法の確認しておく
俺のマグナムの寸法じゃないからな笑
今のチクワとは少し違う形状のチクワを渡されて使えそうか確認
これだと内径スコスコやけど一緒ちゃうか??
途中暇すぎて居眠りかましつつも終業時間が訪れていよいよ改良スタート
試しにあてがった商品を磨いて元に戻すらしくいつもは使わん機械使ってるからついでに
ピカールでは落ちんかったリアピース出口の錆汚れも磨きをお願い🥹
めっちゃ綺麗なジャンク品、笑
オークション、出そうかな、笑
内径の狭いチクワに交換してプレスで微調整しながらピッタリ合うまで広げてるっぽい
これはDIY好きな僕には出来ない(^◇^;)💧
本人が合うか確認してここからがオイラの出番なんだけど、
一回目のマフラー製作でぶった斬った角度と買ってきたこのオレカのリアピースのジョイント部分の角度が合わない、って分かってて、今までは何とか外径が大きかったから入った物がもしかしたらバンパー外したりしないと入らないんじゃ?って角度になっててまあまあかなり地獄見た🥹🥹🥹
そしてついに、
ライフワークで一生やり続けると思った触媒ストレート成り行きマフラー製作が、
携帯の再生では全く伝わりませんが、
ビビって無い!もうそれでオールおっけー!😂
流石マフラー屋さん!笑
ありがとうふくちゃん😭😭
このあと3台で飯行った時の音の感想が、車内で聴こえる音は排気漏れが殆ど無くなったおかげで聴こえにくくなりましたが後ろは相当な音量だと😁笑
帰路にいつものテストコースで試聴
ここまでの道では微妙な排気漏れかどこか遮熱板?の様な物が触れる微かな音は有るもののガラガラ音は出ず、音量、音圧も難聴になるレベルから音が後ろへ流れたので少し緩和された感じ^^;
音質はよくある作ったような高音ではなくベースの「147ts」の音をまんま厳つくボリュームアップした音色?かな
これはもう当分どうする事もしないので充分満足✨
オークションでたまたま見つけた156の安い純正エキマニを買ってから半年以上、その間3回エアコンのコンプレッサー外すエキマニ交換スキルも身につけて工具も無駄に増え、もうこのまま無かった事にしようかとも思ってましたが、笑💧
前回のO2センサーの処置、今回のマフラー改良など周りのプロの方々のお力添えを賜われたおかげでようやく完成に近づいて、信号待ちでも壊れてんのかと思う程のガラガラ音も止まり、一応恥ずかしくなく乗れる車になりました
ありがとうございます😊