カーライフオワタの助さんが投稿したバイク ジムカーナ 8の字 旋回に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カーライフオワタの助さんが投稿したバイク ジムカーナ 8の字 旋回に関するカスタム事例

カーライフオワタの助さんが投稿したバイク ジムカーナ 8の字 旋回に関するカスタム事例

2019年04月21日 18時30分

カーライフオワタの助のプロフィール画像
カーライフオワタの助

パルサーオーテックで結構本気で走っていたが、ホンダ勢にボコられ AE111とかにも千切られまくって心とお金と車体疲労に限界を感じ 友人からCL1を購入し乗り換え。 結果走りのレベルの絶対的な高さに感激するも資金的にもう峠を流すのが限界で 徐々に走りのメインをバイクへ。vtスパーダでしばし峠&ツーリングライフを送る一方、妻の妊娠を境に 車はランニングコストの安いティーダに乗り換える。 スパーダを個人売で売り、ホーネット600に乗り換え。密かにジム屋デビューを目指す31歳。

トップ映像はお手本の走り(7年ぶりとのことだが そうは見えない)

進入側は大きく 立ち上がりは小さく よく言われるが 大きい小さいの度合いが予想外だった。進入はパイロンから3メーター離し 立ち上がりがパイロンから1メーター以内、掠めて立ち上がるイメージで。
その本義は とにかく事前に向き変えして立ち上がりをがっつり開ける意味がある。
次回以降このラインどり練習必ず!
この繰り返しがほぼ全ての旋回の基本になる。

前から言われていたグリップのドアノブ握りだが 今回クラッチとブレーキレバーを前方に下げたことで 更に実行しやすくなった。また、ドアノブ握りが実践できてくると 腕部をサスペンションとして機能させて上体のブレを吸収できるので 上体のブレもかなり軽減できる。

バンクさせてからブレーキ、今回はイマイチ実践できなかった。力みでリヤブレーキの入力が強くなるのもあるが リヤが滑って怖さが増してしまう。
ハイグリップはやはり必要かも。

フロントブレーキの使い方、今の自分には難しいが どうやら立ち上がり態勢になって アクセル開ける直前まで僅かに握って 兎に角フォークを伸ばさないようにする工夫が必要らしい。そうすることで、旋回中のフラつき、ガクガクする感じがなくなって
倒したまま小回りしていける

ブレーキに関する部分の課題は、進入においても有り。バンクさせてからブレーキングという事で難しさが増しているが もっと突っ込んでグッ止まる必要があり それと ブレーキ残しでバンクしたまま旋回、立ち上がりしっかり トータルで旋回を早くしていく

次回練習ではとりあえず現状で8の字走ってから、サグ出ししてからのプリロード再調整と 空気圧調整で更に乗りやすい方向に近づける事もする

立ち上がりのアクセルオンはあくまでジワッと開けていく。急開しない。

肩を進行方向に向けるイメージを忘れているので次回意識すること

課題を持って練習に取り組むが、毎回一つの課題を納得いくまで詰めながら走る事。
複数の課題を同時に意識しては やらない事
(セッティングも一緒で 複数箇所を一気に触る事はしない。良くなったとしても 何がどう良くなったか掴めないので 前進しない)

次回練習ではとりあえず現状で8の字走ってから感想を述べ、サグ出ししてからのプリロード再調整と 空気圧調整でどう変わるか感じながら更に乗りやすい方向に近づける事もする→ 8の字で走ってウォーミングと操作感覚に慣れながら 感じながら走る
その後にGPやコース練習へ

そのほかのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ドアベルトモールがダメダメだったので交換!しっかりマスキングして取り外し!ボロボロですね笑ここも外しておくと作業しやすいです!はい綺麗✨運転席・助手席合わ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 08:45
ミラジーノ

ミラジーノ

朝出勤するのに外出たらこれw屋根だけ降ろして雪こざいて乗り込めれば発進wアリストだったらちゃん下も除雪するけどジーノだからいいやと毎回下は除雪せずに行ってますw

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/06 08:44
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

皆さんおはようございます。前回の投稿で新年の挨拶が抜けてた事をお詫びします。改めて、今年もよろしくお願いします。寒波の影響を受け、愛車達が雪だるまになって...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 08:43
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

リフトアップ⤴️の限界😅バネ、スペーサーでのリフトアップ⤴️終わり😅タイヤ🛞265\75r16で満足✨✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 08:41
Vクラス W639

Vクラス W639

これといって何もしてませんが・・・。センターテーブルについてご質問いただきましたので(^^)シートのアルミ部分にM8のボルトで固定してます。当初は直接固定...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 08:40
bB NCP35

bB NCP35

皆さん、おはようございます🥶寒波がひどすぎる…🥶bBも凍りついてます🥶ドアも凍ってますね🥶ここ、日本だよな🥶そりゃ凍るわ🥶完全にアイスバーン🥶スケートリン...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 08:39
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

お疲れ様です。大雪が降ってる方々、安全運転で

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/06 08:37

免許取ってから約3年間乗った元愛車のタントです🫰✨️免許取ってすぐの頃、家の敷地内でバック駐車の練習をしていた時何回もぶつけまくった車🤣お陰様で今は何一つ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 08:37
シティ GA2

シティ GA2

ウォーターポンプは絶望的な状況で現物修理してくれる業者は見つかりましたが6〜10万とすごい金額です…親父のラリーチームのメカニックに相談したら電動化という...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 08:35

おすすめ記事