ハイゼットカーゴのハイゼットカーゴクルーズターボ・ボルテックスジェネレーター・空力パーツ?・花粉との戦い・WBC優勝おめでとうに関するカスタム事例
2023年03月24日 08時28分
CTの皆さん、こんばんは
WBC優勝🏆️凄かったですね😄
桜、花粉の季節でかなりの花粉が飛び交って洗車をしても翌日には汚れてしまいます💦
2週間に1回は洗車してます笑
今回のカスタムはこれ
「ミラーウィンカーやコーナーレンズを傷から守る。」君です😆
このエアロフィンというデザイン、何かに似ていると思いませんか?
そう、ボルテックスジェネレーターです笑(なげやり)
走行中、リアに流れてきた空気を乱気流に変え、空気の剥離を防いで安定性を向上させる役割を果たしてもらいます笑
いわゆる、空力チューンと言われるやつです
ネットでとあるブログを見つけ、真似しました笑
前方から見た感じ、職場の駐車場で雨が降っていました。汚れではありません
「前略、傷から守る。」君を純正リアスポイラーに約10cm間隔で張り付けていきます。
そもそも車高が高いので普通に歩いてる人や他の車からは見えにくく、見えても何これ?で済む、お手頃カスタムです
ガラスに映る雲がきれいですねー
横から見た感じ。今回張り付けたのはクリアタイプですがブラックタイプもあり、そっちの方がしっくりくるかもしれません笑
乗ってみた感じとしては
65km、70kmから感じていた空気の抵抗が減った気がします。70kmからでも速度がいつもより出るかな?という感じ
一番驚いたのが、トラックが横から追い越した時に受ける横風が激減、向かい風に吹かれた場合でも空気の圧を感じにくくなりました。
日頃、高速等の70、80kmで走る方にはもしかしたら燃費が向上する気がします。