S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例

2021年01月09日 12時24分

白のすけのプロフィール画像
白のすけホンダ S660 JW5

CVT→MTに乗り換えました。 ええ歳ですが、またサーキットで気分転換するために準備中! 今回はぼちぼちやります。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回のスーパーシフト取り付け時にバラしたのと追加してシガーソケットのコネクタも外します。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じ。全バラ!
ここまでくるまでにちょっと問題があって、、、

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ひとつはこのクリップを外すのとこの下にも同じクリップがあるので内側からペンチで挟んで外しておきます。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう一つはロッドをシフターに固定しているもの!

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スキマに小さいマイナスドライバーを差し込んで、突起と思われるものを押しながら運転席側に回したら無事外れました。30分かかったー(笑)

シフター中心側(運転席側?)にも同じような物があるので同じように隙間に小さなマイナスドライバーを差し込んで運転席側に回したらコレも外れました。

折れたら気分が下がるからねー(照)

これらとらないとシフターのハウジングが取れないから必死でしたわー(笑)

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと、この割ピンのワッシャーを無くさないように注意しましょう。
無限シフターに新しい割ピンは付属してますので安心。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと、スーパーシフトつけてからロッドにピボットを入れにくくて、シフトレバーを動かしたりロッドを斜めにしたりして少し入れた後、ペンチで軽く押して入れる事に成功しました。

後ろ側から溝に入れてから前側の方を入れて、青色のピボットを押さえるように固定するといいと思います。

もー。手袋がグリスまみれ(汗)

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、バックヤードさんのシフトカラーはアルミのワンピースでしたが、無限は重みのある金属(鉄?)のツーピース。締め付けトルクはやはり9.3Nm。

S660のS660 Modulo X・DIY・無限クイックシフター・SEEKERスーパーシフト・FD2シフトノブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

写真はリバースのノブの位置です。

内装を戻して試乗してきましたが…スゲーな。この感じが欲しかった!って感じです。一速には入りづらい感じですが、それ以外は抜群に気持ちいい。
リバースのレバー位置もウワサに聞いていたより助手席側にあるのでいいと思いました。

結果、私的にはスーパーシフト+純正シフター+FD2シフトノブより好感触でした。

あと、重みのあるノブに変えたらどうなるかやってみようと思います。

もう一つ、スーパーシフトの取り付けに関してアドバイスを頂きまして、ネジロックだけでは取れる?ことがあるようなのでちょっと工夫しています。

コレに関しては独自にやっていて当分様子を見ないとなんとも言えませんのでまたしばらくして発表します。

というわけで、長々お付き合いいただきましてありがとうございました。

おしまい^ ^

ホンダ S660 JW531,824件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

諸事情により本日も暇を持て余していたのでオイル回しに地元を徘徊。下道オンリー130kmの道のりをトコトコ走って来ました。地元から北上して白馬方面へ向かうと...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/16 23:56
S660

S660

こんばんは🌃お題提出〜😆こんな感じで良いのかな?!少し違ってても許してください😅いいね&コメント嬉しいです♡ありがとうございます😉花束貰いました♪生花を飾...

  • thumb_up 118
  • comment 17
2025/02/16 20:51
S660 JW5

S660 JW5

今日は若者達の走りを見守ろうと思い午後から草木へほとんど喋りだけだったけど若者は凄いね🤣やべーっす栃木あたりのナンバーかな?86女子が二台居たけど、なんか...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/02/16 18:55
S660 JW5

S660 JW5

昨日、スポーツショップで発見❗️やる気にさせるデザインなので、お買い上げしました😀👍️今日は暖かったのでビール飲みながら穴あけ作業👷‍♂️慎重に…ベストな...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2025/02/16 18:31
S660 JW5

S660 JW5

久しぶりの補充電オプティマ専用設計の充電器🔌液バッテリー、メンテナンスフリー、他社AGM、ドライも充電可能。発売元いわくとにかく壊れない国産の信頼性、迷っ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/02/16 18:22
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/16 17:32
S660 JW5

S660 JW5

淡路島ドライブデートS660編最後はモデル付き

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 16:00
S660 JW5

S660 JW5

今日もドライブ日和でサイコーですね!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 14:36
S660 JW5

S660 JW5

ツインリンクもてぎ660と661スタート10分前エリック・ワイナイナさんサーキットを走ってますまだまだ走ります無事に完走後はコレクションホール欲しい土浦ま...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/02/16 14:07

おすすめ記事