シルビアのDIYに関するカスタム事例
2019年11月30日 15時09分
定番の日産純正アルミペダルを流用しました。
費用を抑えるために元々のアクセルペダルを加工して、カバーだけ変えました。
それよりもクラッチペダルカバーと、ブレーキペダルカバーの交換が死ぬほど大変でした。まさかこれに2時間以上かかるとは。
やるならシート外して、出来ればペダルも外した方が早くできるかもしれません...
ついでにネオプロトさんのフットレストバーもつけました。まだ運転してないですけど、足を置いてみたりクラッチと往復したりしてみた感じ相当良いかもしれません。楽しみです。