かずさんが投稿したカスタム事例
2020年06月07日 07時31分
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
身内の前車検の為名古屋に来てます。
案の定乗りっぱなしなのでヘッドライトがくすんでいます😓
ヘッドライトのくすみは黄ばみなのでとりあえずホームセンターで最近使っている洗剤を買ってきました。
ヘッドライトに吹き掛けるとみるみるうちに黄ばみが浮いてきます。
更に指で満遍なく伸ばします。
追加で吹き掛けたりもします。
水をかけて洗剤を落とすとこんな感じです。
ここから更にコンパウンドで磨きます。
途中ですが結構クリアになります。
最終的にここまで綺麗になりました。
これで車検場のライトテスターは問題ないと思います。
安くあげたいなら虫除けスプレーでもくすみは取れます。
虫除けスプレーに配合されているディードが落とすとですがただディードがプラスチックを溶かすので吹き掛けたら拭き取りコンパウンドで磨いて綺麗にしたあと後処理をしないとまたすぐにくすみます。後処理はワックスでもかまいません。
乗りっぱなしなのでボンネットもクリアが剥げてるので交換します。
外したボンネットと交換するボンネットです。
メッキモールはあまり変わらないのでそのままでポン付け交換です。
少々傷はありますが通夜があるのでまあこんなものでしょう。
お値段は送料込み8500円。
個人宅配達は無理だったので1時間かけて運送屋迄取りに行ってきました。
安く済んだのはいいですが外したボンネットはどうやって持って帰ろうか悩んでます😓