プリウスのDIY・シフトノブ・スカッフプレートLED・クルマいじりに関するカスタム事例
2021年05月11日 00時15分
久々に車いじりって感じのことをしました!
プリウスのシフトノブの口径がM6なので、M8に変換するために変換を買おうかとおもって、アマ〇ンをみてると、1400円。。
ただ変換するためにそれはたかすぎる。
とゆことで、とりあえずホームセンターで何とかしよう!と買ってみたのがこれです笑笑
驚きの140円!!!
10分の1でかえたぞ!!
長いのをカットして
とりあえず、前に代車でのってたアルファードのシフトノブをとりつけ!
とりあえずね!
そして、買ってすぐ付かなくなったスカッフプレートはLEDテープで色々試行錯誤しながらやってみました!
接着剤が仕込まれたこの収縮チューブ、あぶったら中から汁がでてきてこいつは防水に期待できる!!とゆー写真です笑
中身見えませんが(安定の作業に夢中で写真を撮らないってゆー。)こんな感じでつきましたとさ!!
どうしてもやすものスカッフプレートだと隙間空いて、あと作りLEDだと光がもれて笑笑
まぁ、なんかスカッフプレートアンダーカーテシランプみたいな見た目でかっこいいので良しとしましょう笑笑
時間がある時に消えてるところから治していこうかぁ!