マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例

マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例

2024年04月28日 10時48分

ひいらぎのプロフィール画像
ひいらぎトヨタ マークX GRX130

130マークxの250g sパッケージに乗ってます 純正スポーティをモットーに少しずついじっていきます

マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月のドライブ日誌です
残念ながら同日ではありませんが、国道429号線の三大酷道区間をクリアしました
1枚目は榎峠
もうすぐトンネルの建設が始まるようですね
三大酷道の中では一番ハードですね
特に、峠付近の法面補強工事区間がとても狭く、マークxではギリギリでした。
4月中は平日昼間は法面補強工事のため通行止めです。
5月になれば工事は終わるようなので、大きい車の方は5月になってから行ってみてください

マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

二枚目は青垣峠です。
通行するのは2回目
一回目はおっかなびっくり通行しましたが、榎峠を通った後だと拍子抜けです笑
酷道ではありますが、榎峠と比べると、幅・安定感ともにしっかりしています

マークXの酷道・険道ドライブ・酷道に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

三枚目は高野峠
こちらも安定感がありますが、まずまずの急坂ですね。
1速のエンジンブレーキでゆっくりと下ります。
不思議なもので、酷道を走っていると何故か奇跡的にいい感じな離合ポイントのところで対向車とすれ違うんですよね。
今回もちょうどヘアピンの広がってるところでハイエースの営業車とすれ違いました。

1ヶ月の間で三大酷道クリアできたのは満足感高いです。

みなさんもトンネル開業する前に榎峠は行っておきましょう。

トヨタ マークX GRX13017,870件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX

マークX

ついに手放します泣6年間ありがとう

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/05/11 10:39
マークX GRX120

マークX GRX120

なかなかのシャシ性能です。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 10:23
マークX GRX130

マークX GRX130

お題の「マフラー大百科」SURUGASPEEDPFSループサウンドマフラー管楽器をモチーフにしたデザインが特長です😄取り付けてしまえば、マフラーエンドしか...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/11 08:36
マークX GRX133

マークX GRX133

seaside.

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/11 08:29
マークX GRX130

マークX GRX130

やっとホイールと車高調を入れました!これからも少しずつ弄って行こう🤤

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/11 07:21
マークX GRX130

マークX GRX130

お久しぶりです。写真が撮りたくなって友達と撮って来ました。😆三重にある洗越しと呼ばれる特殊な道?スポット?にて。※車が通過する道を深さ5〜15cm程度、川...

  • thumb_up 56
  • comment 12
2025/05/11 00:00
マークX GRX130

マークX GRX130

友達のマークx👍️👍️

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/10 23:17
マークX GRX130

マークX GRX130

お題のマフラーはスリーキャッツのリアストレート真後ろから見ると地味ですが横から見ると絶妙な出面と自然についた焼き色が気に入ってます♪車高短対応なのでこの程...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/05/10 21:11

おすすめ記事