ロードスターのステアリング交換・DIY・ロードスターND・ND5RC・エアクリーナー交換に関するカスタム事例
2021年02月13日 18時57分
ND後期型のテレスコピックステアリングに交換しました。
ハンドルが上下と前後に動くステアリングです
交換はハンドル周りとシャフトASSYで外せます
ついでにHKSの純正タイプエアフィルターに交換しました。
今日は天気良いし深夜に前山行こうかなぁ♪
交換は慣れたらサクサク出来ますね。
部品代だけなら35000円ぐらいだったかな?
入れたら6万円以上するみたいです
ハンドルが約3センチ寄ってくるのでとても使いやすいです
これからのドライブが楽しくなります
NR-Aとかステリモ付いてない車には社外のハンドルとボスに変えた方が安かったりします