なにわの松さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|なにわの松さんがオーナーの車一覧
なにわの松のプロフィール画像

なにわの松のマイガレージ

なにわの松さんのマイカー

なにわの松さんの投稿事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

空いた時間に、ゴソゴソとトリミングとパテ補修完了とりあえず、コンビランプカバーを業者に依頼してきました。カバーの試作品が完成するのが4月中?って感じですフ...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2022/02/28 12:57
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD3S用マツダスピードバンパーの試作品が完成しました。コンビランプカバーをどこに頼もうか悩み中バリ取りと面だししたらフィッティング確認かな。まだコンビラ...

  • thumb_up 107
  • comment 5
2022/02/15 11:19
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FDのマツスピバンパーが手に入ったのでレプリカを量産しようと計画中です。夏までには作れる様になるかなぁ

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/02/01 00:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDロードスターのリアスポイラーのマスター型が完成しました。他社のダックテールスポイラーと似てますがトランクの上に乗るデザインにしています。他社のはトラン...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2021/12/19 15:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

レイル製リアパフォーマンスバーを取付リアメンバーとボディをつなぐパーツでかなりいい感じです。コーナー立ち上がりが良い感じ細かくアクセルを踏める様になりまし...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/04/11 14:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

かなり遅いけど花見に行きました。ほとんど散ってましたが、なんとかスポットを発見して写真撮影しました♪今回、奥さんにモデルをしてもらって撮影しました😊

  • thumb_up 119
  • comment 3
2021/04/05 19:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

アライメント〜車体のバランスは数字からですねNDをコーナーウエイトで計ったら車体の重さは1020Kgでした前後の高さ調整してキャンバーとトーを調整しました...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/02/18 13:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ドアウェッジのかさ上げをしました。何ミリ上げればいいか分からないのでPP板のカットを何枚も作成しました。取付して走った感じは少し剛性が上がったかなって感じ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/02/14 21:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ND後期型のテレスコピックステアリングに交換しました。ハンドルが上下と前後に動くステアリングです交換はハンドル周りとシャフトASSYで外せますついでにHK...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/02/13 18:57
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

フロントバンパーのセンターを留めるステーを作ってみました。取付は普通に付けれますボンネットとのクリアランスもいい感じステーはFRPで作製しました製品版は黒...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2021/02/10 17:13
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マイカーをイジイジNDロドのスタビライザーを変えました赤のスタビカッコいいですね♪今回はタナベのスタビライザーに交換フロントはかなり苦戦しました歴代ロドの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/01/31 17:28
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

新商品の試作ノーマル形式フェンダーのフィッティング確認このフェンダーは、ER34やHR34ポン付け出来る様になっています。BNR34用のフェンダーでは専用...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/01/27 15:38
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

ウレタンで形を整えてパテを全体に盛ります乾燥して研いでまたパテ盛って感じで繰り返しました。段差を修正して調整したら仮付けしようかと思います上の平な所をさら...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/01/15 21:26
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

Newフェンダーを作ろうと色々やってみましたスタイロフォームで大体ので幅を作りますスタイロフォームはFRPの樹脂だと溶けるので最後は溶けない樹脂でコーティ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/01/13 18:46
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

運転席のチリが全然合わないので、純正フェンダーを利用して助手席側を取付てみました取付を純正流用したのでチリが良いですマスター型を作る時は一体物にする予定最...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/12/19 22:43

r344ドアキットを作ろうと思います。とりあえず2ドアパーツを加工して仮合わせしてみました。なかなかデザインが決まりません

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/12/19 22:38
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フェンダーを装着してみました。かなり飛び出ますリアも仮合わせかなりワイドになりました。フロントとリアがかなりワイドになってますフロントはステーが必要です

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/12/14 22:24
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

全然触ってなかったz33にGT300用のフェンダーを被せてみましたバンパーを作らなければならないけれど、かなりワイドでいい感じ♪完成はいつになるか分かりま...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2020/12/13 21:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

新しい工場にてここから新しくスタートです。早くストックの車達のエアロを作製していかないと😅

  • thumb_up 69
  • comment 1
2020/11/06 20:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夜のドライブ行ってきた。めっちゃ燃費良い♪平均燃費が20キロやけど頑張ったら22キロぐらい行けそうです。満タン入れて200キロぐらい走ったけどガソリン減らない

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/10/19 12:23
スカイライン HR34

スカイライン HR34

久々の投稿ボディキット完成してから投稿してなかった。早く新しいパーツ作って投稿しよ♪今後、製作予定パーツニスモ風ボンネットニスモ風フロントバンパーGTR純...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2020/06/07 16:05
シルビア S15

シルビア S15

S15のセッティングが完了しました♪370馬力のトルク46kg化物みたいに速くなりました。(34より速い😅)セッティングする人によって特性変わるからちゃん...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2020/03/15 12:21
スカイライン HR34

スカイライン HR34

自作ブリスター取付け突貫工事で仕上げたけど、GTR用の給油口に出来たし良い感じ細かいチリ調整は34祭り終わってスムージングする時にやります♪とりあえず、雰...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/02/27 02:19
スカイライン HR34

スカイライン HR34

自分のキットを取付け後はボンネットでフロントは仕上がるリアフェンダーのアーチ上げ今回スムージングは間に合わないのでリアフェンダーはビス留めで行く予定です

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/02/22 23:56
スカイライン HR34

スカイライン HR34

34板金中自分のキットをやっと自分に着けれた34祭りには間に合うかなぁ

  • thumb_up 49
  • comment 4
2020/02/19 20:12
スカイライン HR34

スカイライン HR34

自分でエアロ作り出して約3年縁があったので34を買いました♪ナンバー変更して、すぐに板金屋に預けました34祭りでに仕上げていきます

  • thumb_up 99
  • comment 0
2020/02/13 21:53
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

ずっと更新してなかったので、久々の更新ですボディキットがある程度出来てきました。フロントバンパーテールランプカバーサイドステップ装着フィッティングサイドス...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/12/09 20:42
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

純正フェンダーから型出しして、フェンダーをポン付け出来るように加工中後はウレタン盛って隙間を埋めたら片側のマスター型が出来るから、製品型を作って完成かなぁ

  • thumb_up 56
  • comment 6
2019/01/25 23:05
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

ユーラスフェンダーをベースにしてRのリアフェンダー作ってたけど。こだわりたいから、ボーナス突っ込んで純正フェンダー買ってしまった。型を作成してRフェンダー...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2019/01/14 18:24
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

サイドステップの反りを修正中こうやって見るとほぼGTRサイドステップフェンダーをビスで固定したら全体的にいい感じです

  • thumb_up 64
  • comment 3
2018/12/06 23:59
スカイラインクーペ R34

スカイラインクーペ R34

お客さんの説明用でサンプル作ったんですけど、あまりが出たから売ろうと思います♪R34用の本物ZTuneから作りました。いる人おるかな?ZTuneの半値以下...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/12/06 10:12
シルビア S15

シルビア S15

ヤフオクの激安エアロを買って人柱になってみた♪エアロを作る中で勉強がてら格安エアロを購入してみました♪どんな型の作り方したらこないなるの?って感じですフェ...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2018/11/10 20:17
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事