WRX STIのドライブ・夏休みの思い出・また壊れたよ…に関するカスタム事例
2020年08月07日 20時01分
アラフォーのおっちゃんです(´∀`*)ファミリーカーのマカンと自分用ケイマンに乗ってます。写真も趣味でやってます^ ^基本こちらからのフォローは致しません。(フォロバはしますよ^ ^)フォローして頂く際はコメント頂けると嬉しいです\(//∇//)\カーライフ楽しんでいきましょー(*´꒳`*)
今年の子供の夏休みは短い!!
って事で思い出作り第2弾^ ^
軽井沢のコテージに行って来ました(*'▽'*)
コテージの中で色々調理する予定だったけど、子供らが外で調理&食べたいって事で急遽外でw
先ずはジャガイモ&サツマイモのホイル焼き。
想像以上に美味しかった(*´꒳`*)
はい。キノコ取りまーす。
実は行きの道中にエンジンチェックランプ点いちゃって…
今回で3回目のチェックランプ点灯でした。
販売元(このお店の名前の商品)に電話したら余りに横柄な対応だったので、捨てる事にしましたw
あ、キノコは意外と仕事しててサクションパイプの中は綺麗でしたね。ECUが…要は未完成って事(かなーり大人な言い方ねw)
欲しい人あげますよー^ ^
サクッと戻して念のためエンジンかけて…
明日は無理矢理Dに予約取ってもらってリプロしてもらいます^ ^ホントDには(いやMさんには)頭が上がりません!ECUもノーマル戻しで直ったら…俺の想像した通りの結果だ…ひひひ楽しみ。その道のプロでは無いが素人では無いぞ。結果は明日!!震えて待て…(俺が?w)