デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例

2020年10月25日 20時23分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あー体の疲れが取れません。
前日は3時間半しか睡眠が取れず、疲労も有ったので当たり前のことながら山梨には行けませんでした。
思う様に体も動かず、車弄りはほぼ出来てません。

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

母屋の猫がフロントガラスを掃除してくれてました。
ってきっと変な形が残りそうですが!

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントのアンダーカバーですが、ステンレスの組み込みボルトからナンバーボルトに入れ替えました。
まず誰も気付かない所ですが、出っ張りが抑えられるので鍋ネジとナンバーボルトとで何方にしようかと考えましたが、押さえる幅の広いナンバーボルトにしました。

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

話は遡りますが8インチ用のアンダーカバーは元はプラスチックリベットで留まっていたものの、オイル交換やメンテの度に外す手間と、砂が噛んで素直に外れないので、ボルト仕様に変更して作業性を上げてました。
今回はナンバーボルト用の青リングに黒染めのステンレス皿ネジを使用しました。

更にオイルドレンボルト部とオイルエレメント部はアンダーカバーを外さずとも交換が出来る様に穴を開けてカバーを制作して交換時の手間も省いてます。

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

当然の事ながら、プラスチックリベットからボルトに替えるには、裏にナットが必要となり母材の材質がFRPなのでウエルディングナットを仕込んでFRPで固定してます。
FRP造形でナットの使用をする場合、このウエルディングナットは重宝します。

デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
デリカD:5のDIY・FRP造形・ボルト交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

FRPでのL型パネルの作り直しはしましたが、シルバーカーボンを積層する処までは行かず、ガラスマットのみの整形で終わりました。
次回シルバーカーボンを積層して型切りしようと思います。
今日はプチな弄りのみで終了しました。
来月はオフ会に行く予定です。

三菱 デリカD:5 CV5W14,934件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

気づけば先月投稿してないという、、、お久しぶりでございます😅今年の年度末はやらなあかん予定が多く、それに加えてハスラーの車検と長男の進学でバタバタしてまし...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/12 01:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ひどいと思いませんか?この色(ホイール)メーカーにメールしたんです。シカトされました。ガックリです。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/11 21:46
デリカD:5

デリカD:5

通勤途中にある桜の木の下で撮ってみました(^^)通勤時間帯は混むし目立つので、有給休暇の日に撮ったよ📸

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/11 20:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

なんとなく車検も近くなってきたのでまったく交換してなかったフィルターを交換しました😅💦安価な定番の組み合わせです😊エアフィルターの交換自体はグローブボック...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/11 18:56
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

半年経過のHID屋のライトいい感じ。まだまだ明るいくて、ダメになったらリピートしよう。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/11 18:21
デリカD:5

デリカD:5

メッキを薬剤で剥がしてブラックサフェーサーで下処理して…メッキの上から吹いてもいいことにはならないし…手間をかけました。✌️今回は少し粗めに塗りました☺️...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/11 16:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎年同じ所で写真撮影。曇りってのが残念☁ガラスに写り込んだ桜を撮った筈なのに…ビミョー後ろからのが好き

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/04/11 15:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ここまで近くまで寄って撮影できる城🏯は類がないんじゃないかな🤔🤔「なごり雪」と「藤橋城」逆光を味方に付けた渾身の一枚(ゝ。∂)(少し盛ってみました)www...

  • thumb_up 205
  • comment 26
2025/04/10 17:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

息子の入学式流れで、桜と一緒に記念写真を📱車検前に乗り換えを考え、ノーマル戻し元々大したカスタムはしてないけど、純正+αのシンプルスタイルにこれはこれで良...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/10 12:46

おすすめ記事