レンジローバーヴォーグの迷探偵シリーズ・ヴォーグ・レンジローバー3rd・エアサスに関するカスタム事例
2023年01月29日 22時13分
2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス
迷探偵シリーズ
って言っても、異音の探究ではなくて、エアサスのエア漏れの探究デス
3度目の分解〜。
外したOリング類です。小さい方にダメージありありです。
外した時のダメージなのか分かりませんが、バックアップリングがダメです。Oリングにはダメージはなさそうです。
正規品より0.5ミリほど外径の大きいOリングを入れようとしたのですが、失敗でしたー!
結局のところ下側のOリングは再使用となりました〜泣 ここは新品を使いたかった〜
ダメージのあった上側は、同じ規格で新品交換しました。シリコーンペーストを塗りたくって取り付けデス。
右のホイールハウスにあるバルブの漏れチェックしましたがこっちも漏れなし〜
結果ですが、あんまり変わんない。
今回は右側だけ再作業でしたので、左側を次頑張ります〜