M6 クーペの俺の車高調沼事情・プリロードって……・調子悪いけどやってます🤣・もっとフワフワしたいのよねに関するカスタム事例
2025年04月01日 21時09分
皆様こんばんわ沼太郎です
今日も仕事帰って沼遊びをやってました🥰
いやいや車高調弄り… 奥が深いっていうか なんというか……
昨夜からウマに乗っけて 今日の仕事帰りにタイヤ館でフロントのタイヤバランスを確認してもらいました 右のホイールバランスが狂ってたらしいです 真新しい重りもついて いざ高速サーキット‼️とはいかず🤣 相変わらずバネ触ってます🥰
リアです
グリグリ締め上げて プリロードを15mmかけて見ました🥰
っていうのも スタビライザーブッシュの破壊にて 乗り心地は良くなってるんですが ロールが少し気になるとこ……
ネット漁りで 何やらプリロードかけるといいらしい?
ほんとか?
もちろんフロントも締め上げて近場の公道サーキットに出かけてきましたー🥰
全然ダメじゃん🤣
こんな結果でしたー
なんか車が硬くなってしまったと言うか セルフハンドルが余計に気になるっていうか 試しに減衰落として見ると左右にフラフラ揺れてるっていうか……気のせいじゃないとは思うんだけどなー🥺
とにかく乗り心地フワフワ目指してる私には合わない結果でした🤣
まぁ一ついいことがわかったとすれば プリロードをかけると車高が上がるのですね‼️ これは今からやるかもしれない純正ショック&ダウンサス戻しに使えるのでは?……
そこで疑問なんですが 同じバネレートで締め上げただけでなんであんなに変化するのでしょうかね
段差踏んだ瞬間のバネの吸収を阻害してるのはなんとなく分かるのですがたった15mmそこらでなんでかな
今日はそこに疑問持って夜は寝れそうにありません🤣
では おやすみなさい😌🌃💤