Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例

2020年05月29日 16時18分

また古いアメ車に乗りたい人(けんけん)のプロフィール画像
また古いアメ車に乗りたい人(けんけん)メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S212

ニックネームのとこに自己紹介文を書いてしまったことに随分経ってから気づいたんだけど変えるタイミングを見失った人 車種による偏見とかは全くないんですがカスタムの方向性が合う方、人間性が合う方が好きです😊 無言フォローも全然ウェルカムなんですが「いいね」をつけるだけの関係ならフォロバはこちらからはあまりしないと思いますが悪意はないので…😅 こんなアプリでもコミュニケーションを取り合いたいと思っちゃう面倒くさい昭和の人間なだけなのでよろしくお願いします😊

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここ最近ずっとチェックランプとの闘いが続いておりました。

新しいnoxセンサーのセンサー部だけを使ってユニット部はノーマルを使うという今の仕様になってからはちゃんとしたテスターにはかけていない状態でしたが、以前チェックランプはつきっぱなし😭

そんな状態のある日
カーチューンで知り合った方とコメントのやり取りをしていると、なんとこの方もともと車屋をやっていてメルセデスを買うのと同時にテスターまで買ったという変態(褒め言葉)

しかも同じ愛知
相談しているとなんと車を見てくれるというじゃありませんか😍

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お言葉に甘えまくって診てもらうことにしました😍
社交辞令?なにそれ?おいしいの?( ^ω^ )

この方むちゃくちゃ車も変態仕様😍

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

挨拶もそこそこに早速繋いでみてもらうことに、、、ほんとにxentryやwww

話ではxentryを持っているとは聞いてましたが目の前で見るまで個人の方がxentryを持ってるなんて信じられなかったですwww

とりあえずエラーコードは8個?くらい出ていたそーです😙

さらに深く診てもらうと、前回は通信すらさせてもらえなかったnoxセンサーはどーやら可動しているとのこと

可動しているならば、、、と今の状態で再設定?みたいなことをしてもらう

んで、ショートテストをしてみると、、、

noxセンサーエラー無しっ!!!
ワ―゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。―イ

ところがまだチェックランプは消えない😭

さらに調べてもらうとDPF差圧センサーと言うモノがまだ悪さをしているらしい

たぶんnoxセンサーが悪さをしてアドブルーの噴射ノズルの詰まりが出来たのと同様にここまで壊れてしまったようです…

ってかやっぱxentryすごいっすね😅
すんごい細かいとこまで調べれて壊れてる箇所やその箇所の直し方まで全部教えてくださる🥺
まぁそれを扱える技能者がいてこそ、なんでしょうけど🤔

診てもらってる時間10分ほど
その後の取り止めのない面白いお話2〜3時間( ^ω^ )

大変お世話になり、さらには面白いお話までありがとうございましたm(_ _)m

んで自宅に帰りソッコーでDPF差圧センサーを注文

次の日に下廻りにそのセンサーはあると聞いていたのでジャッキアップして覗きまくるも見当たらない…

全てのアンダーカバー(メルセデスって無駄に多いよね…)を外して覗きみるもない…

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2時間以上費やして汗だくになるも見つけれなかったので、エンジンルーム見てみると左上の見える位置にいました…orz

10mmのラチェットさえあればパーツは外れるんですが、繋がってるホースが外れない…😭

とりあえずはパーツが来るまでは元に戻しておきました😓

2日後くらいにパーツがきたのでまた闘いを挑むっ!

ゴムの隙間に桐のような先の尖った工具を差し込みそこに潤滑油をスプレーしてグリグリグリグリとコネコネコネコネと闘うこと十数分…

とれたーー(;´Д`)

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

品番が違うから少し不安…

取り付けはすんなり

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

OBD2の汎用テスターでリセットすることくらいしかできないやつだったんですが、初めてこの画面を見ましたwww

ここ一年以上つきっぱなしだったチェックランプも消えました🤩
軽く試乗してみると、
今までと同じアクセルの踏み込みなのにまったく加速力が違うっ!😳
さらには減速時のモタつきもないっ!😳
さらにはバックのときにアクセルを軽く踏まないといけなかったのがクリープのみでイケるっ!😳

あんなに速く感じていたのにずーーーーっとセーフモードだったようです😓

とにもかくにも長い長い闘いにようやく終止符を打つことができました😅
ここまでくるのにほんとにいろんな方々に助けられました…

Eクラス ステーションワゴンのNOXセンサー・DPFセンサー・xentry個人持ちの変態さん・感謝しかないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

携わってくださった皆様にはほんとに感謝…

感謝しかないですよっ!!!!😭

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S2121,596件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

いい感じじゃない?iPhoneさくっと撮影

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/01/23 22:27
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ニッチェ20インチに交換フロントリア

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/01/23 20:56
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

年始に渋滞はまり中バイクに擦られ本日から3週間程代車に😫モハベシルバーもいいですがやっぱりイリジウムシルバーの方が好みかな🤔でもセダンだしCクラスだからな...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/23 12:49
Eクラス ステーションワゴン S124

Eクラス ステーションワゴン S124

新旧メルセデス

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/01/19 22:29
Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

3度目の正直でスペーサー取り付け出来た😂あと数ミリ出せるけどひとまずこのままで😌BeforeAfter写真で見たら車高が気になりますが車高は整備が終わって...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/01/13 18:13
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

サマータイヤですが交換します😅寒いが頑張ります👍うちのニャンコちゃんはコタツで丸くならず顔だけ出して寝ます。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/12 19:55
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

マイナス➖4℃🥶冬は景色もエンジンが奏でるエキゾストサウンドも透き通ってますよね🧐

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/01/12 08:16
Eクラス ステーションワゴン S124

Eクラス ステーションワゴン S124

明けましておめでとうございます^_^本年も宜しくお願いします。買ってしまいました〜S124500E仕様前オーナーのこだわりと想いがたくさん詰まったクルマで...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/01/10 22:32
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

エアチェックしたので久々にパシャリ📸X5に慣れてたけどやっぱ軽い分キビキビ走ってくれてとてもいいですね👀嫁にやったんで洗車とかエアチェックだけやらされるパ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/09 22:18

おすすめ記事