クラウンセダンのマスターエースサーフ・MS112・洗車・ご近所ミーティング・修理依頼に関するカスタム事例
2022年12月25日 21時41分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
今年も残すところあと少し。今日はガレージでマスターエースとクラウンの洗車をしてきました。
マスターエースは来年7月で,丸6年になります。
クラウンは来年4月で丸10年。あっという間ですね。どちらも来年も車検通して乗れる状態にしておきます😅
今日は今年最後のご近所ミーティングにお邪魔してきました。スラムドさん、いつもお付き合いありがとうございます😍
風強かったですが沢山の名車が並んでました😉
ミニカ😳また珍しい車がおりましたね🤩
他にもAW11に乗る25歳の若者オーナーが居たりと楽しい1日でした😊
で、今結構依頼を受けてる作業ですが300cのサードランプです。
これ、結構切れるんですね😓今回は2回目の修理なんで基盤を作りました。
この時期は輸入車は部品来ませんからね。作ってしまった方が早いです😂
あれ、クラウンバッテリー端子外したかな🤔
気になる。。