ノアのlow bass life・GZRW 46SPL・低音は遠くても減衰し難い・オプティマ頑張ってに関するカスタム事例
2025年02月20日 08時27分
デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属
先日埼玉わちゃわちゃに参加させて頂きました❗️
相変わらずのんびりしていていいですね😆
エアサス⁉️
今回は、まぁさんの車に定電圧装置取り付けしました。
前回格安で購入した物です。
充電用電球忘れてドキドキしながら繋ぎましたが、意外と火花少なかった😆
内臓コンデンサ小さいのかな⁉️
サブウーファーまでは賄えないのでDSPのみに。
0.1V単位でキッチリ調整出来る辺り流石BEWITH😆
まぁさんが台座作っていたので取り付けも楽でした😆
当日は次男の誕生日だったので午後イチでさよならしました。
生クリーム苦手な次男からドーナツが良いとの事で買いに行きました。
家族全員分で21個。
4000円超え🤣
普通にケーキ買った方が安いですね😅
おまけ
会社帰りにちょっとだけ音調整。
イヤホン又はBluetoothによるオーディオ再生推奨。
低音は遠くでも減衰し難いですね❗️
久しぶりに100A超え。
オプティマまだまだ元気😆
ダメになると急激に電圧下がり始めるそうなので気をつけます。