ノアの洗車、コーティング・黄砂と花粉は敵・エンブレム交換・エンブレム剥がしに関するカスタム事例
2025年03月27日 06時38分
黄砂がすごいです🫥
合わせてPM2.5もすごいのでしょうが。
早朝からエンブレムの交換作業☆
青色のマークを以前テープで代用する商品があったので購入して貼り付けましたが、あっという間に剥がれたのでボツ😅
お手頃でエンブレムがあったので購入して貼り付け☆
お湯炊いて、かけて取り外しました。
エンブレム外しは以前使ったことありますが、テグスでグリグリ外すとテープ自体の貼り付け部がぐちゃぐちゃになるのでその後外すのが大変だった覚えがあるので、こその方法は見送り、ただお湯をかけ続ける方法を選択☆
結果、テープ本体はうまいこと残り柔らかくなった部分を優しく取り外し、前回の方法よりも早く綺麗に撮れる結果となりました☆
その代わり、新調したエンブレムはハリアー用でノアのエンブレムよりも小ぶりであったことが判明笑
リアも小ぶりでしたので、ぱっと見あんまり分からず笑
なんのエンブレムかわかりません笑
ちなみに、先日別の者がノアを運転し、自分が後方から別の車で追いかける機会があり、走行している自分のノアをマジマジと見ることができました☆
自分の理想通りに仕上がってるなと自己満足してました笑
よくあるテールランプの弾切れや、異音なども特に見当たらなかったので一つ安心できました☆
ただマフラーぶつけすぎて若干ではありますが、走行時バランス左右非対称になってるような😅
中の英字全く見えず笑
スムージング化も検討していたので、洗車などで取れてしまったらそのままなしでいきます😅