クロスビーのマフラーカッター・純正加工・ビフォーアフター・つまらぬものを切ってしまった・ヨーロピアンに関するカスタム事例
2019年05月25日 15時03分
下向きマフラー用
2本出しオーバルマフラーカッター
どうにか取り付け(*´╰╯`๓)♬
届いたのはTaaku☆さんの投稿にあったのと同じ箱😳
でも長さが違うらしいし、箱も膨れて無理矢理入れてある感じ…やっぱり違う物なんでしょう😥
どうせいつかマフラー交換しようと思ってたし、それまでの繋ぎでなんとか付けてやる‼️と覚悟を決めました。
まず最初にしたのは純正マフラーの後部を下げて、
マフラーカッター取り付け後のスペースを確保する事。
そこで昔買って使ってなかったマフラーダウンハンガーを少加工(穴拡張、パイプ移設)
これでマフラーテールを下げる事が出来ました♪
あとは揺すってみて…うん、当たらない(๑• .̫ •๑) ✧
次にマフラーカッターの出具合に気を付けながら、純正マフラーをサンダーでカット‼️
もう後戻りは出来ません😑
左右にまた揺すって当たらなさそうな所で固定。
どうです❓
マフラーエンドの出具合はこんな感じです🤗
ブラッククロームなので、おとなしめですが
このさりげなさが好きです😊
ヨーロピアンな雰囲気になりました♪
あ、横から覗いてはダメ❌です‼️