スイフトスポーツの出られないからこそ整備が捗るに関するカスタム事例
2020年05月25日 21時21分
トラブルフリーで安価なオモチャで遊ぶ事は我々のような「車を弄らずにはいられない」人間には正しい行いだと思う。
ただ、私の性格上、全く無意味なパーツ投入というのは無理な話。パーツはパフォーマンスに寄与すべきです。重くなるだけならいらん!(笑)
今回はこちら。皆さんご存知ARCのヒートエクスチェンジャーです。カットしてサイズを変えられる。柔らかいので曲面にも貼れる。というのが売り。一個二千円だったかな?
オイルパンに貼る。二枚買って、スイスポと黒号に投入予定。RAは要らないな。十分冷えてる。スイスポと黒号は水冷ヒートエクスチェンジャーが純正で付いてるが、水温以下にはならないからね。普通に乗ってたら油温は水温プラス10℃が目安っていうし。油温は油温で独自に下がって欲しい。
付けた効果だけど、プラシーボってわけじゃないみたいよ。2〜3℃は下がってる。サーキットアタッカーではないこの2台になら十分意味のあるパーツだと思う。走行風さえ当たれば冷えていく。
お安いオモチャなので、気になる方は是非。