N-ONEの新しい愛車HONDA N-ONE RS・地元チッタ・ナポリタワーとのコラボ・新しく装着したパーツ紹介に関するカスタム事例
2023年05月19日 21時51分
ゼロクラウンGRS184 3・5Lトムス仕様 BBSLMR 限定 19インチ タイヤ レグノ F245 /35 R275 /30 ブレーキ オリジナル をブレンボ仕様 足廻り ビルシュタインBTSキット 最高速 250Km/h(トムスメーター読み) トムス製 フルスケール 320km/hメーター 皆さま 宜しくお願いします。
こんばんは。
ゼロクラウン✨です。
今回は先月に納車されたHONDA N-ONE RS
を投稿アップ⤴️させて頂きます。
一昨日地元南知多のチッタ・ナポリに行って来ました。
素晴らしい青空の下ナポリタワーと愛車N-ONEがいい感じに撮影出来ました。
無限ミラーとナポリタワーです!
リヤビューから…
半お尻気味から……
リヤスポイラー越しから白建物
地元伊勢湾をバックに…
リヤスポイラー越しからの伊勢湾
Spoon製のエアークリーナー交換しました。
やはり純正とは違う様な気がします!
ブリッツ製のパワーコンを装着しました。
装着後は低速域でのトルク感が格段にアップ⤴️して街乗りが楽しくなりました。
おススメです。
SPOON製のフロント側の(リジカラ)ですね!
純正の取り付け部の隙間に入れて補強することで
ボディー剛性がアップ⤴️します。
確かに荒れた路面での乗り心地の違いが分かりました。(あくまで個人感想です)
(リジカラ)のリヤ部の取り付けです。
やはりフロント&リヤをセットでの装着がいいみたいです。
SPOON製のSTIFF PLATE FRONT です。
フロント部の剛性アップ⤴️させてパーツです。
装着後ハンドリングがしっかりとした感じになりました。
HONDA純正モデューロスポーツサスペンスキットでフロント部です。
車高は CVT仕様でフロント側15㍉DOWです。
純正より少し硬めになりましたが…乗っていても安心感がアップ⤴️しました。
リヤ側です。サスが赤色がいい感じです!
10ミリDOW
後は2ヶ月弱待ちのホイールBBS&レグノを装着したら完成します。
最後まで見て頂きましてありがとうございました。