5シリーズ ツーリングの洗車・スパシャンに関するカスタム事例
2020年02月02日 17時46分
茨城中央サーキットのheiheiと申します。 s2000でジムカーナ関東チャンピオンシリーズに参戦中です! 現在所有のAP1とE61はどちらも大学生の頃に憧れていたクルマに乗っています。😆 ICC(茨城中央サーキット)では、2週間に1回フリー走行(練習会)の開催、そしてジムカーナ大会やオートテスト 大会を主催してます。モータースポーツに参加するまでは…と悩んでいる方も是非一度!やってみてもやっぱり楽しいモータースポーツ!
皆さん、こんにちは!
昨日のゴルフも今日の洗車も快晴で気持ちの良い週末を過ごすことができました😁✨
今日はオートサロンで仕入れたスパシャンシリーズのグッズも使って洗車しました‼️
今日のメニュー
スパシャンのカーシャンに水垢バスターを混ぜて、ピーリング洗車
↓
スパシャン2019(残量はあとボトル1/5!まだ使えるから次が買えない笑)
↓
GYEONのシルクドライヤーでささっと拭き上げ
↓
スパシャンのメリーセームで余計なスパシャンを取りつつコーティング面を綺麗に整える
↓
スパシャンのドロップシャワーをシュッシュ
↓
スパシャンのGOGOキャディーでシュッシュ
で完成です!
BMWだけじゃなくて、GOLF7も洗ってあげようとしたのですが、日没のため後日に延期〜
今回のグッズたち
スパシャンシリーズは言うまでもありませんが、GYEONのタオル、シルクドライヤーがマジで優秀です✨✨一回使えば感動するはずです‼️
と言うことで、GYEONの洗車グッズも最近気になる今日この頃。
バスプラスはスパシャンみたいなコーティングシャンプーで、ウェットコートがその後濡れたボディにスプレーして水で流すだけの撥水剤みたいです。
スプレーして流すだけってのが面白いのですが、感覚的には洗車機の撥水材みたいに使うと思うので、ムラにならないのかな〜🤔
よしっ‼️バッチリの仕上がりです✨✨✨
しかし、雪も凍結もしないのでスタッドレスがもったいなくない仕方ないですね😫
それでは皆さま明日からも元気に仕事しましょう👍