プリウスの幸楽苑・岩松旅館・カーポート・DIYに関するカスタム事例
2020年11月29日 02時16分
昨日は次女に書類とリンゴを届ける為に仙台まで。
天気が目まぐるしく変わって雨が降ったり止んだりだった。
昼に行こうという事で、カミさんにぐるなび見させておいたら、中華料理で検索していて、結果的には『幸楽苑』(ー ー;)
餃子は餡に大葉が入っているようで、それが主張し過ぎて邪魔だった(ー ー;)
帰りに、温泉パスポート期限が今月末までなので、最後に作並温泉の『岩松旅館』に寄ってみた。
日帰り温泉料金が¥1,650-と高めだが、20人位の先客がいた。
エレベーターで地下2階まで下りて、そこから更に階段で3階分程下りた先が露天風呂だ。
浴場は撮影禁止。
脱衣場の右の階段状のベンチみたいな造りは、崖地に建てた為に岩を包んだ為のようだ。
女湯の下には滝があるが、風呂から見えるかどうかは、入ってないので分からない💦
男湯からはこんな渓流が見られ、もうすぐ真っ白な雪を眺める時期になる。
露天風呂は4つあるのだが、前回は一番奥のを見落として入らなかったので、今回楽しみにしていたが、行ってみたら女子を含むグループらしき者が談笑しており、バツが悪くて諦めた。
なにせ若い女子がタオル巻いて正面に座ってるもんで、粗○○ブラブラして行くにはビビってしまうわ💦
帰宅してから寒さに耐えて一仕事。
ここはチョッと手を加える為に、下地の組み方が違っている。
他の部分もチョッと思いついたので、今日はその辺りを造る予定だ^_^
天気予報も雪マークが出始めたので、早目に仕上げないとなぁ(ー ー;)