R2のDIY・K4-GP自作車製作に関するカスタム事例
2020年05月19日 19時10分
ベリーショートペラシャの最終溶接です。
ジョイントということは、そこにベアリングがあるということで、なんか高熱伝わるのが怖かったので濡れ雑巾で包んで放熱させながらやりましたが、まぁどこまで意味があるかは...
本当は溶接で盛ってから旋盤で削って綺麗に見せて誤魔化したかったのですが、治具作れなかったので諦めました(笑)
これからCVTフルード注入です。
すっからかんのミッションにオイル入れるの初めてなので、入れ方緊張しますね。
とりあえず、空気抜きっぽい穴を蓋してたボルトは見つけました