シビックタイプRの純正流用・花巻出張中・明日香村・TYPE-RとEOS-R・シンプルイズベストに関するカスタム事例
2022年09月24日 15時02分
台風ばかりの3連休ですけど、みなさん大丈夫でしょうか?
こちら岩手の花巻は雨だけで済んでくれてます。
出張に来る前に奈良県の明日香村へ行った時の写真です。
今週のお題 「純正流用」
ってことですが、無限MUGENパーツ色々入ってますが、僕からしたら「無限」は純正に入ります。
ホンダと言えば「無限」だから。
1つ自慢と言えば、フロントバンパーのLEDビームライトですね。
これはFD2乗りの方でも付いてない方がほとんどだと思います。
購入の条件にホンダアクセスのLEDビームライトは絶対に欲しかったんですよね。
無限のGTウイング付いたら「フル無限仕様」になるんですけど、如何せん高くて他にも資金必要なので購入出来るかもわかりません。
カメラレンズも欲しいし…
車高調のオーバーホールも…
自分のモットーとしては「シンプルイズベスト」なので、ごちゃごちゃはさせたくない!
赤/白/黒をバランス良くやっていきたいです。
無限リアアンダーウイングは今でも買って良かったと嬉しくてたまらない感じです。
NSXのNA2にも同じ感じのディフューザー付いてたんですね。
FL5が発売されて写真や動画を沢山見ましたが、段々カッコよく見えてきていますが、FD2はFD2なりのカッコ良さがあるので愛情をかけていってあげたいです😊
花巻出張は月曜から3週間目突入。
あともう少しの滞在になりました。
早く10月になってくれ〜
相棒に会いたくてたまらないです。
彼女に会いたくてたまらない時と一緒です😊
来月は意外な選択パーツの購入のお知らせもしたいし、帰ったら速攻で洗車したいです。
昨日は後輩と盛岡駅に行って、白龍(ぱいろん)って店に入りました。
初めて食べたんですけど、僕個人の感想ではイマイチな食感でした😅
好きな方はめちゃくちゃ好きなんだと思うけど、もう食べることはないかな。
明日は北上の方に行って映画でも見ようかなって思ってます。