スカイラインのエキゾーストマニホールド交換・DIY・エキマニ・ER34に関するカスタム事例
2018年08月19日 03時04分
1万円台で購入した社外エキマニ
反りも割れもなく、なんか程度良さげやん!
ところがどっこい
パイプが干渉して
スタッドボルトのナットが締まらない…
1度目はそれで挫折し、
バッチリ排気漏れ
再チャレンジでグラインダーでナットとワッシャーぶった切ったり
色々試行錯誤中
希望の光が見えてきた。
社外マニつけてる人…尊敬します
多少の覚悟はしてたけど、想像以上にきつい
2018年08月19日 03時04分
1万円台で購入した社外エキマニ
反りも割れもなく、なんか程度良さげやん!
ところがどっこい
パイプが干渉して
スタッドボルトのナットが締まらない…
1度目はそれで挫折し、
バッチリ排気漏れ
再チャレンジでグラインダーでナットとワッシャーぶった切ったり
色々試行錯誤中
希望の光が見えてきた。
社外マニつけてる人…尊敬します
多少の覚悟はしてたけど、想像以上にきつい
皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...
こんばんは😊日曜日の朝は早起きして作業開始👍ECUの通信ユニットは、センターコンソールに格納。バッチしやし😘因みに、ブースト計のブラケットも純正パネル形式...
CTの皆さんお疲れです😊今日は5月のおは秋に行って来ました🚗着いて話してばっかりだったので一枚しか撮ってなかったです😅帰る時tekkamenさんに撮ってい...
今日はシブミーにに行きますョ~千葉からはDR4台参加です😆途中のPAにて休憩と待ち合わせです😊チョット寒めでしたが、雨も降らず良かったです👍楽しい一時を過...