CX-5のディーゼルターボ・SUNROOF・チタフラ・エクスクルーシブモード・チタニウムフラッシュマイカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のディーゼルターボ・SUNROOF・チタフラ・エクスクルーシブモード・チタニウムフラッシュマイカに関するカスタム事例

CX-5のディーゼルターボ・SUNROOF・チタフラ・エクスクルーシブモード・チタニウムフラッシュマイカに関するカスタム事例

2021年10月24日 21時08分

hirokiのプロフィール画像
hirokiマツダ CX-5 KF2P

シンプル&クリーンをベースに、足したり引いたりしてます。 カッコイイ車にしたいと思っています。よろしくお願いします!

CX-5のディーゼルターボ・SUNROOF・チタフラ・エクスクルーシブモード・チタニウムフラッシュマイカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連日の投稿です。

 昨日、土曜日は夜勤の明けから今の車ではじめてのちょいロングドライブしてきました!

道中初めてのDPF再生も経験しましたが、やっぱ長距離乗ると燃費の良さが爆発してます🤣

高速も乗りつつ、郊外の道を山道含めてゆったり流しておよそ200キロ強。トータル燃費は19.5km/L!!
高速では一時21km/Lまで伸びて、今後増えるであろう家族旅行などへかなり期待が持てました。

CX-5のディーゼルターボ・SUNROOF・チタフラ・エクスクルーシブモード・チタニウムフラッシュマイカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この燃費の良さもありつつ、一度アクセル開けば怒涛のトルクで笑っちゃうくらい速いんだから最高です。

 また2021モデルからはディーゼル系のアクセルペダルが重くなったことで、速度コントロールがしやすくなったのもかなり実感できます。

正直半信半疑でしたが、これは誰でもわかるくらい違う。
25Tは秘めてるスペックの割に操作系は軽めなので、大パワー大トルクの車を運転している感覚が薄かったんですよね。逆に言えばとても運転がしやすかった。

こっちはアクセルが重いなら鼻先の動きものっそりとしているので、安定感が違う。
ドシっと構えていてどこまでも突っ走れそうな感じです。

そんなこんなで、本領を垣間見た週末。
今日、日曜日は息子と公園に行って遊んだりと充実した週末でした😊

マツダ CX-5 KF2P11,576件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

なんか、実家で撮った写真が、無駄にエモい笑

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/04/02 22:39
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

納車して3日やそこらで思い切り鳥に💩されて仕事終わりに暗くなる前に!!って張り切って洗車したけどなんやこのグリルクソ洗いにくいやないかい…

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 18:00
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

純正フェンダ純正フェンダ19インチブリザック11J動画

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/04/02 12:45
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

こんばんは!樹脂パーツを黒光りさせる方法の最適解が知りたいです🥲もしよろしければ、コメントでアドバイス下さると幸いです😭

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/04/01 20:13
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

TEINFLEXZでローダウンしました^^ずっと低くしたかったから嬉しい!!!夏タイヤにも変えてイケメンさ増し増し

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/04/01 17:51
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

久しぶりの投稿です。写真は1ヶ月ほど前のもの…。出かけることが少なく、休みの週末もスーパーやドラッグストアに買い物に行く程度のためなかなか写真撮ることがな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/31 22:08
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

エスペリアのバネとローファースポーツplusの組み合わせとアクレスーパーファイターの検証でいつものドライブルートへ☺️ドライブルートには数箇所ガツンと衝撃...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/31 20:48
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

地元帰って来ましたー母親の実家の畑に行って来ました!なんか、何年も変わらない景色に癒された…叔父のロードスターとツーショット😍この人の影響でMAZDA好き...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/03/31 20:19

おすすめ記事