hasiさんが投稿した常磐道・柏インター・事後渋滞に関するカスタム事例
2018年11月25日 23時25分
ユーノスロードスター8年間、S2000を6年間、Z4を13年間と2シーターオープン27年乗り続け、今は初めての屋根付き、後席付きの4シリーズ (F32)に乗ってます。広くて快適で良いけどまたマニュアルのオープンに乗りたい♪
なぜ毎週末必ずと言ってもいい程、常磐道上り柏インター付近で事故渋滞が発生するのか!?
*3車線の本線に柏インターから2車線合流
*その合流車線距離が短い
短い合流2車線から入りたい車と前に入れたくないから車間を詰める車、更に
*合流直後にトンネル
*ゆるい上り坂
速度落ち気味な構造な所に車間を詰めやすい環境が追突事故が多い理由でしょうか。
車間距離あけましょう