ミラ トコットのWJSN(ウジュ)さんが投稿したカスタム事例
2024年10月19日 12時36分
トコットさんですが、見た目は気に入っていたのですが、この内装の色味が最初から……で、チマチマとDIYでブラック化していたのですが
もちろん純正でブラック系のパーツは出てはいますが、ピアノブラックとかなんか派手で自分的にはイマイチだったので、お手軽艶消し塗装していました。
ハザードスイッチも本来はレッドなのですが、ハイゼット用?か何か忘れましたがブラックのハザードスイッチに交換しています。
シフトノブも以前はビリヤード球をつけていましたが、あえて他社種の低グレード用の質素なやつに交換。
そしてステアリングも以前はある意味純正(昔乗っていたダイハツのオプションであったMOMO)ステアリングに交換していたのですが、トコットさんには合ってないなぁー。と思い、同じダイハツの他社種でいいのがないか探していましたが…
ありました。 LA650sタントのマイナー前?の低グレードのステアリングが。
いい! このシンプルさがトコットさんにピッタリ。
ナビなんかつけるつもりは1ミリもないのでステアリングリモコンなんていりませんし。
ということで交換しました。
同じ年に出たのでもちろん相互性ありでインフレーターやカプラーも加工なし。
純正ベースでの低グレードにまた近づきました。
あえて低グレードに変えるなんて天邪鬼なカスタムやってる方はいないと思いますが…