アルトワークスのビーナスラインツーリング・ninja400・バイクツーリング・W800に関するカスタム事例
2024年07月21日 21時37分
はじめまして!福井在住スズキ アルトワークスに乗っています⊂( っ* ̄ω ̄*)っ あかつきと申します H30.7.23納車☆アラフォー既婚3児のパパドライバーです。 独身時代はMR2で峠を走ったりしてましたが、結婚して大人しくしていました。が、この度家庭持ちでも維持していけそうなアルトワークスを嫁さんを説得して購入することにしました! 同じ家庭持ちでも頑張って趣味カーライフをやってる人やそれ以外の方々と絡んで行けたらと思ってます!宜しく御願いします!
皆さんお疲れ様でございます!あかつきです‼️
納車から1週間経たずに往復600km、1泊長野ビーナスラインツーリングに元職場仲間のかぐら君という子と2人で行ってきました!
かぐら君の愛車カワサキW800とパシャリ📷
夜は上田のルートインで宿泊!
1日目はまだまだライディングに課題がありました😅
美ヶ原高原に到着!
雲より高い位置の道の駅💦ライダーも車も目いっぱいいて凄い良かったのですが、1つだけ、ハーレー軍団と旧車チームの方の空ぶかしに周りの人は冷ややかな目をしてました。
車ならランボなんかもよくやってる行為ですが、せっかくカッコイイバイクが持ち主によって下げられてしまうのがもったいないですね…スマートに転がしてるとカッコイイのに
霧ヶ峰ビーナスに行ってから家路に向かう平湯有料道路でもハーレー軍団が周りの車を渋滞させる行為を…。
ビーナスラインや色々な峠やコーナーを走りまくったおかげでライディングもかなり向上しました😁
まだまだタイヤの端っこは使えませんが笑
バイクの運転、ワインディングの楽しさがやっとわかりました!🥰
車では味わえないこの感覚
ハマって抜け出せそうにありませんヾ(=д= ;)