シビックタイプRの毎日、徒然なるままに…に関するカスタム事例
2020年01月29日 16時55分
お久しぶりです。しばし投稿サボってました(汗)
相変わらず冬眠中ですが、引きこもってるわけでもなく、青い兄弟にお届け物をしたり、色々チョロチョロ徘徊してます。(*´ч`*)
ま、写真もちょっと溜まったので投稿w|•'-'•)و✧
この日は、シンさん、きゃな君と道の駅で、謎の青い饅頭食べて~何故か、シンさん宛の荷物がウチに届いたので、手渡ししてきました。(^^♪
道の駅で、飯食おうぜ!って事で、食券番号が奇跡の聖なる16番だったりw←コレでこの日の運は、使い切った感あり…( *´艸`)
んで、わらじカツ食べたりしました。結構美味しw(*´ч`*)道の駅の食べ歩きも、結構オツなもんです。( ´・∀・`)b
帰りは、円良田湖を眺めつつドライブ。最初、読み方わからんかったのですが、つぶらたこって読むんですね。( ˆ൧ˆ )
また違う日は、娘と出かけて…
伊香保の博物館みたりしましたよ。時々、シビックの助手席が役にたつ時があります。←いつもは、1人乗り…ワンシーターでも良いような気がしないでもない。(`L_` )ククク
そうそう、今月は誕生日会もしてもらいました。AKBじゃないですよ。。(^_^;)48になりました。初老ってやつですね。(*´д`*)
最後は、お待ちかねのペヤングコーナー。
って、誰も待ってないかもしれませんが、一応載っけときます。ァ,、’`,、 (◍’౪`◍)’`’`,、
牛タン塩味は、つい最近の新発売商品ですが、そろそろ店頭に並ぶ頃と思います。さて、ちょっと見慣れないのが、ペヤングヌードル。
中身は、こんな感じで懐かしい駄菓子屋の味です。僕は、物足りないのでペヤングソースをちょい足ししました。ヽ(*´∀`)ノ
今年は、暖冬ですが、たまに寒い日もくるので、皆様お身体大切にして下さいねw
あ~、ホント、徒然なるままに生きている。。(笑)何気ない、まったり投稿で申し訳ない。
ま、生存報告みたいなもんよのぅ(^_^;)