ロードスターの減衰延長ダイヤルに関するカスタム事例
2020年01月11日 12時18分
リアタワーバーを装着したら減衰力調整ダイヤルに手が届かなくなったので、延長ケーブルを装着しました。
KTSの250mmがピッタリでした。
https://www.kts-web.com/ec_shop/products/detail/526
2020年01月11日 12時18分
リアタワーバーを装着したら減衰力調整ダイヤルに手が届かなくなったので、延長ケーブルを装着しました。
KTSの250mmがピッタリでした。
https://www.kts-web.com/ec_shop/products/detail/526
春はあけぼのやうやう白くなりゆくガラスはサンドブラストが凄まじくて正面から夕日とか射し込むと何も見えなくなります夏場の昼間の日差しでもいい加減交換したいけ...
記録用2025.3.30NAミーティングあおいさんの横乗りでNAミーティング行って来ました「フロミ」NA70台くらい見応えありすぎで満腹お誘いありがとうK...
今日は雨予報だったのでクルマで出勤!帰りも雨は降らずオープンドライブができました!!仕事疲れが飛びますね!そして今日は推しキャラの誕生日!バンドリ!ガール...
最近はどこへも出かけていないので、先週病院に行った時のコインパショットです📸笑(*˘︶˘*)40Lしか入らないから食費5000円前後で済むのはとてもありが...