NXのエアロパーツ取り付け・エムズスピードに関するカスタム事例
2025年02月15日 20時11分
VRARVA MARS 🙋♀️& LEXUS NX350h🙋♂️ カスタムはほぼDIYがモットーです🤗 Osaka→Hiroshima→Okayama 2000/2 🎂(24) 今はインスタメインで似た様な投稿ですが、良ければフォローお願いします👍
カーチューンってなんか投稿するのめんどいよなって話になったので、久しぶりに軽めのカスタムを🙋♂️
1ヶ月ぐらい前ですが、フロントスポイラー替えました
MAXTONdesign→M'zspeed
今回も適当自家塗装で安上がりに🤫
ポーランド製エアロで、ひとと全く被らなかったので気に入っていたんですが、最低地上高が低くなりすぎるのと、前方にめっちゃ張り出すので立駐のスロープで割りまくり、萎えました😇
リフトアップ車ばっか乗ってたらスロープをゆっくり降りるだけでストレス溜まる😂
これはひとと被るけど、こっちのが前方への張り出しがほとんど無く、最低地上高も多少ましなので仕方ないね🙄
ショップの塗り分けやと真ん中の縦2本は黒なんですが、そこも白に塗ることで少しでもひとと被りにくいようにしました。あといつもの3本フィンとね😂
けどここがすごく気になる、後ろはTRDで白やのに色の繋がりが悪いのがすごい嫌なんよな🤔 ラッピングでもするか?
年末から毎週広島行ってる😅
ひとの車をカスタムする為だけに🤣
さすがに今週は行かんけど、行かんはずやけど🫣
他にもカスタムやりましたが、長くなるとめんどいので🤫