ハイエースバンのDIY・ハイエースでお仕事・リアゲートダンパー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのDIY・ハイエースでお仕事・リアゲートダンパー交換に関するカスタム事例

ハイエースバンのDIY・ハイエースでお仕事・リアゲートダンパー交換に関するカスタム事例

2022年09月14日 16時19分

梅ちゃん 漆黒のS15改のプロフィール画像
梅ちゃん 漆黒のS15改トヨタ ハイエースバン

貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋

の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です!

の投稿画像2枚目

ダンパーが届きました!早いです。

の投稿画像3枚目

今日はダンパーが片側無い状態だったので後ろは開けずに仕事してました。

の投稿画像4枚目

この黒い跡がダンパーが折れた瞬間凄い勢いで縮んでたダンパー部分が昇龍拳(入力コマンド➡️⬇️↘️+P)してつけた傷です!ガラスじゃなくて良かったのと、縮んでた距離が短かったおかげで凹まずに済みました。

の投稿画像5枚目

さて、1人で作業だとリアゲートを支えながらダンパー付けるのは無理なので、こんな感じで木に支えてもらいました。ありがとうございます🙇‍♂️

の投稿画像6枚目

穴位置がぴったりな高さになるように木の位置が決まれば、さささっと取り付けます。

の投稿画像7枚目

片側が折れたので反対側も折れないか心配なので、新しいものに変えます。

の投稿画像8枚目

外してみてわかったのですが、ボール部分の根元と金属同士がこすれながら削ってたみたいです。こちらもいずれ折れてしまう状態でした。

の投稿画像9枚目

リフレッシュ!

の投稿画像10枚目

正しいやり方かわかりませんが、グリス塗って、摩擦で折れないようにしました。スーツ着て仕事してるので、グリスがつかないか心配ですが、汚れないよう気を付けながら仕事します。

トヨタ ハイエースバン109,659件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

大人の車高といえばこれやけどもイマイチやなぁ⁉️

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/27 12:26
ハイエースバン

ハイエースバン

職人のハイエースと。うちのもどう見ても職人車だわな💦使い倒してるハイエースはノーマルであってもカッコイイ‼️(左側)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/27 09:36
ハイエースバン

ハイエースバン

おはようございます😃昨日は、埠頭で、写真撮っちゃいました笑笑3のシャッターがあったので思わず笑笑

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/06/27 08:45
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

おはようございます🙌以前ヨZOサンに譲って頂いたリップ、暫定ですがこんな感じに🤔ベース白でしたがライン部分だけ残してみました🫣下も残したのですがほぼ分から...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2024/06/27 07:51
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

昨日は長男坊の運転で久しぶりにお買い物😊港北のロピアへ👍ついでに隣のコーナンでもお買い物💨洗車したいな〜😭こちらも久しぶりの動画🎥

  • thumb_up 160
  • comment 0
2024/06/27 07:44
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

愛媛県♪今治城とコラボしました✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/27 07:05
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

フロントショックから異音すると思ったらブッシュが破損してました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/27 00:58
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

今ではこんなハイエース乗ってますが。昔は一応こんなヴォクシー乗っておりました。今でもかっこいいノアやヴォクシー、エスクァイアを見かけるとフォローしてしまい...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/27 00:29
ハイエースバン YH71V

ハイエースバン YH71V

グラチャン仕様のみなさんこだわってる方たちは、よく見ればゼッケンの書体も当時のもの。レーシングゼッケンナンバーCSI公認書体です。カーショップに昔売ってた...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2024/06/26 23:12

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル