スカイラインのDIY・オイルキャッチタンク取り付け・なんだかんだで2個・3諭吉さよならに関するカスタム事例
2018年11月21日 22時00分
お帰りなさい。
アライメント調整とクラッチマスターのOHから帰宅
アライメントは、だいぶ狂っていて(^_^;)
マスターもすり減って中がボロボロでした(汗)
帰って来たので、インテーク側のオイルキャッチタンク取り付けました(^_^;)
あとは、細かいところ手直ししたら完成ですね(^^)b
なんだかんだで、オイルキャッチタンク2個付ける事に(笑)
2018年11月21日 22時00分
お帰りなさい。
アライメント調整とクラッチマスターのOHから帰宅
アライメントは、だいぶ狂っていて(^_^;)
マスターもすり減って中がボロボロでした(汗)
帰って来たので、インテーク側のオイルキャッチタンク取り付けました(^_^;)
あとは、細かいところ手直ししたら完成ですね(^^)b
なんだかんだで、オイルキャッチタンク2個付ける事に(笑)
ヌルテカボディといえば2023年のイベントに出したときがMAXですね。なんかプラモデルの箱表紙みたいと言われました。室内灯の反射半端ない夜のナンバー灯がリ...
昨日のオフ会は日付変わって1時に解散からの5時前から洗車ヌルテカならぬサラテカ+鏡面施行✨️ガッツリなら全種揃えたいが、程良くならこの3本が丁度いい😎
本日(昨日)カスタムカーショーに行き、たった今帰ってきました駐車場に戻ってきた時やたら低い37が止まっててなんか嬉しくなりました☺️そして毎年の恒例駐車場...