ロードスターのDIY・NCロードスター・ハイスパークイグニッションコイル・イグニッションコイル交換に関するカスタム事例
2024年09月16日 23時22分
某オクである部品を落札したので今回はそれの取り付け
今回つけるのがハイスパークイグニッションコイルです
純正つけてましたが走行距離的に10万キロオーバーは確実にしてそうなので予防整備がてら取り付けようかなと、、、
自分のが社外タワーバーついてるので取り外します。
分割式なので楽っすねw
外すのに使ったのが14mmのソケットと8ミリのレンチっす
後はイグニッションコイルを取り外して交換するだけ
取り外し時の注意は配線が熱で劣化してると思うので割らないよう配慮することかな?
特に前期配線は注意っすね
後8mmのソケットで取り外してます
とりあえず無事に取りつきました
エンジンの始動も問題なさそうですね
あとは逆の手順で戻すだけ
少し思いましたがヘッドカバー塗装したいっすね〜
今度ガスケット買ってやろうかな?w