詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例
2019年12月13日 06時55分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
しつこいようで恐縮ですが、私は尻派ではなく胸派です。クルマの場合は尻と顔と表現されます。顔と胸という選択肢なら顔を選びます。何を言っているのかわかりません。ノイローゼです。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
出張が延長した為、レンタカーを一旦返して借り直すという作業が生じました。アクアからノートです。今日は尻からの写真をいくつか。
不発弾処理の車両です。残念ながら沖縄ではまだまだこの車両が必要なのです。
うちのクリニックにご来院のプリウス。沖縄のビーサン「島ぞうり」の販売車だそうです。洗車が難しそうです。
社用車の調査を依頼され浦添の日産ディーラーへ。スカイラインの自動運転はどうだとのことでしたが、気になったのはこの1台。400Rっていうそうですね。こいつは自動運転じゃないそうです。私のイメージする400RはR33のニスモです。このクルマのベンチマークはメルセデスやBMWだそうです。ねじり剛性や、金属の張力などでしょうが、技術者がやりがちな勘違いです。数字じゃないんだよ。思想なんだよ。
ここでちょっと昼メシの問題。
南部の八重瀬町の食堂です。地元の人ばかりです。
食券にて買入です。日本語が微妙です。食券を購入でしょうかね。食券を買入してからテーブルに着くとメニューが置いてあります。紙のメニューは用をなしません。
結局かつです。かつ率高い。店の人に「油みそはお付けしますか?」と聞かれます「あゝ頼む」と言うとご飯にベタッと塗られて出てきます。みそが美味かった。
さてクルマの話です。思想も無く開発費と商品原価の制限で出来たクルマがノートでしょう。これを作った人が考える「最高」ってなんなのか聞いてみたい。80キロを越すとエンジンルームからエンジンに何かが干渉しているような音がします。ディーラーに聞いたところお客さんからよく言われるそうです。世の中の8割位がクルマに関心が無くどうでも良いと思っている。そういう人向け。1番大きなマーケット。だったら客を育てる意味で、少し高くても上質な物にしたらどうか?まぁ経済状況じゃ難しいか。
そのおかげで運転中にペダルのカバーが落ちるというプチアクシデント。でもこれはこれで金属剥き出しのペダルがレーシーに見えます。
一度行ってみたかったうるま市の赤崎レストラン。何で行きたかったかと言うとこういう看板だからです。「和洋中華」と書いてあります。「中」の穴だけ残っているのが面白い。バイキンスタイルでした。ちょっと食べてすぐにコンビニ行きました。
村長停めです。なんせ金武町はあちこち駐車場があります。これ画の外側に1台もクルマがいないんですよ。
東京も暖かいそうですね。帰る日も温度差が少ないといいなぁ。