ハイエースバンのハイエース・自作・DIY・ベットに関するカスタム事例
2020年08月02日 12時32分
ベット補修完了
基礎崩したくなかったので、アングルで基礎足して12mmの板貼って終わり、エンドは12mmで閉じようかなって思ったけど、取り敢えずこれでいいか~市販品のもこんな感じになってるし
隙間も無くなったし、取り敢えずこれで良しとします
全部カンナ掛けしてから張り替えと塗装やりまーす
側面張り替えだるいからミルクペイントとかで塗ってみよかな~
2020年08月02日 12時32分
ベット補修完了
基礎崩したくなかったので、アングルで基礎足して12mmの板貼って終わり、エンドは12mmで閉じようかなって思ったけど、取り敢えずこれでいいか~市販品のもこんな感じになってるし
隙間も無くなったし、取り敢えずこれで良しとします
全部カンナ掛けしてから張り替えと塗装やりまーす
側面張り替えだるいからミルクペイントとかで塗ってみよかな~
ホイール売ります!タイヤは新品を入れて、300キロぐらいしか走っていません!バリ山です!✨️一部フェンダーが当たってタイヤが擦れている所があります!6万5...
マフラー大百科。過去画だけど、BLITZNUR-SPECCUSTOMEDITIONVSRダイナスティのエアロに合うように、エンドパイプを延長加工してありま...