スカイラインのパワーFCセッティング後・チョイドラに関するカスタム事例
2022年09月25日 14時39分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
さて
パワーFCセッティングの様子は
燃調、点火時期共にいい感じだと思います
加速もシフトアップしブーストが掛かると
グッと加速する感じて?
言い方がいいのか?😅
発進時低速の燃料増量したので
走りは楽になりましたね
それでも以前よりブーストの上がりが
今一?
アクティブサイレンサーが悪さして排圧上がってか?🤔
マップトレース
久しぶりに高回転高負担の所読んでます
ブースト0.93kで回転数が5300回転
デフィのブースト計は1.1k程で
排気温度780℃とまぁまぁな
温度だと点火時期弄って少し下がった?
エンジンの調子良く
帰宅後軽く拭き掃除して
エンジン冷却中😁