シビックの志賀高原・スキー・横手山・焼額山・早朝はマイナス14度に関するカスタム事例
2019年01月11日 05時39分
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
毎年恒例の長野のDB8インテグラ乗りの車仲間の人とスキーに。
朝日を浴びるゲレンデがまたいい。
志賀高原総合会館98からのモルゲンロート。
日の出直後のピンク色に染まる北アルプス。
この時期にここにきたのは初めて。
ヤケビの綺麗なグルーミングバーンは最高!
今回初めて寺子屋にもいってみた。
この目線の高さで、浅間山を見るのは初めて。
ここでランチ。
クリームスープの上にはパン。
こっちはカレーパン。
ガラスも凍る寒さでした。