CLSのMLFC・電源ケーブル・オーディオ・DIY・配線引き直しに関するカスタム事例
2024年03月10日 10時22分
MLFC22sq 4AWGを電源ケーブルに接続中です。
隣の細いのは5.5sq AWG10はキャパシタ
に使用予定です。
画像でも分かると思いますが、線材の太さが太いです。この太さが電流をよく通すと思いMLFCを愛用しています。
難点は、とても引き回しがしにくいです。
2024年03月10日 10時22分
MLFC22sq 4AWGを電源ケーブルに接続中です。
隣の細いのは5.5sq AWG10はキャパシタ
に使用予定です。
画像でも分かると思いますが、線材の太さが太いです。この太さが電流をよく通すと思いMLFCを愛用しています。
難点は、とても引き回しがしにくいです。
CLS63&S550ロング息子達の車...無事納車致しましたm(__)m長男号1度手放した車で...ボコボコになっていましたが、綺麗に治して納車しましたや...
今回は、アップでドーン☝️最近、変わり映えしないスタイルのまま💦何か考えようかなって思ってる今日この頃🙄この角度…普段撮らないけど、セダンと違いクーペスタ...
久しぶりにカメ活📸コンテナ前で撮ってきました😇磨いてもらって、綺麗なうちに🤭Sに比べたら小さいけど、それでも堂々とした貫禄は出てますよ🧐ブラックアウトした...
午前中にバッフルの制振の目的でエプトシーラを貼りました。まずはスピーカー側のバッフルのスピーカー周りに貼りました。ドア側のバッフルにも少し厚いエプトシーラ...